ベリーダンサー 内藤 ナミー -7ページ目

ベリーダンサー 内藤 ナミー

Desert Moon主宰
Namieeの気ままな日記

なんやかんや色々とどたばたしてて全く更新していませんでした。

一か月位放置していました(-_-;)


海外から戻ってまたすぐ旅行だったりなんか色々な事が起こりまくってて6月過ぎても暫く落ち着きそうになさそうと思われます。

レッスン系の記事も一切UPしていませんでした。

ま、UP出来たらしていきます(^_^;)


イベントのお知らせです。

5月25日(日)


STUDIO「DARYA」Parvane主催

「Exotic Night vol.16」

ラゾーナ川崎 プラザソル


神奈川県川崎市幸区堀川町72-1ラゾーナ川崎プラザ5F
044-874-8501

17:00~(16:45開場)


チケット 1500円

当日券も用意してあります。
ベリーダンサー 内藤 ナミー

チケット予約 お問い合わせ

Sutudio DARYA
e-mail:studiodarya@live.jp


ゲストで出演します
うちから生徒さんも参加させて頂きます

是非ともお時間がありましたらお越しくださいませ^^

成田エクスプレスなう

1397082332097.jpg


1397082346862.jpg
がらっがら(笑)


10日ほど日本から離れま~す

 

サボっていたレッスン系の内容含め順番にUPしていきま~す。


3月2週目の火曜のレッスンは舞台本番前だったので、観に来る入れ替わり他の授業もっている先生達や生徒さん達とチケットのやり取りしてたのでレッスン着撮らなくてヒップスカーフのみ(^_^;)

それと生徒さんの私服。

この日は暖かかったので生徒さんは春な感じでした。


恒例のレッスン後の生徒さんとご飯はパスタ。

食べたのはチキンが入ってるやつだったけど何味か忘れちゃった(笑)


更新サボってました(^_^;)

舞台終わってから

体調少し崩したり、プライベートやらなんやかんやどたばたしてた感じです。

レッスンの記事サボってるしー。

レッスン系はタイムリーとか言ってたのは遠い昔の事・・・

まっUPできるだけして行きま~す(-"-)


明日は姪っ子が出るコンサート行ってきま~す。

21日もコンサートあって観に行ってきました。しかし立て続けだわ、子供も大変ねー。

なんか選抜でメンバー集めした団体かなんかで有名な指揮者のオーケストラで大ホールで演奏するそうです。

集めたメンバーって事は大人とかも混じってるのかな?よくわかんないけど。

楽しんできますね~(^^♪


舞台 soulstoryダンス公演 月見草一夜

http://ameblo.jp/manimaniee/entry-11766448940.html

3月14日~16日


3日間6公演、無事終了いたしました。

4幕のベリーダンスシーン主役のresham役と オープニングとエンディングの役をいただきましたが、とっても楽しくエキサイティングな3日間でした。


共演者、関係者の皆さま、大変お世話になりました。

未佳ちゃん1日だけ2公演参加してもらったので、1足早めの千秋楽。

お疲れさまでした~!



りーらさん、ひろきさんと。


沢山の方に観に来ていただけて大変感激しました( *>ω<)
差し入れ?プレゼント?もたくさんありがとうございます。
















1日3公演ある日もあったので、公演終了したらまた準備と慌ただしく、沢山観に来て下さったのにゆっくりお話ししたり写真撮れなくってすみませんでした(>_<)


 

舞台 Soulstoryダンス公演「月見草一夜」


本日から3日間公演スタートします!

なので再度告知いたします。


朗読と和太鼓による 第10回soulstoryダンス公演

『月見草一夜』(つきみそうひとよ)



キャスト:小村作真、花田麻由子(劇団美舞和)、鈴木愛(SAN-March)、風戸蒔、酒井孝宏、小村咲之亮、内藤ナミー(DesertMoonNamiee)、踊り子C:未佳(未佳ベリーダンスカンパニー)、踊り子D:Lila(LilaBellyDance)、最上沙織(沙お里)、片岡寛樹(pantomime五尺堂)、朗読A:おぉじのりこ、朗読B:東志野香、和太鼓:江上瑠羽(HEAVENESE/東京TAIKOGIRLS)


:日時:

2014年3月14日(金)~3月16日(日)

14(金) 19:00

15(土) 13:00/16:00/19:00

16(日) 14:00/17:00


:会場

遊空間がざびぃ(東京都杉並区西荻北5-9-12そらの上)

:アクセス:
電車:JR中央線・総武線西荻窪駅

   北口より北銀座通りを徒歩8分

バス:バス停「西荻北5丁目」

   西荻窪駅から荻窪・井荻方面へ2つ目

   上石神井駅から西荻窪駅方面


:料金:

前売¥3,200- 当日¥3,500-

【チケット購入】

コリッチ(前売り価格で購入でき当日清算が可能)

http://stage.corich.jp/my_page.php?member_id=167730

カンフェティー(手数料210円)
http://www.confetti-web.com/detail.aspx?tid=120564

電話予約 カンフェティチケットセンター 0120-240-540(受付時間 平日10:00~18:00)

3月3日(月)の上巳は用賀で↓の舞台「月見草一夜」の下稽古(リハーサル)でした。

http://ameblo.jp/manimaniee/entry-11766448940.html


稽古風景はこんな感じ。

未佳ちゃんのベリーダンスシーン。

:未佳 受賞歴:

ジャズダンス ベイサイドマリーナダンスコンテスト優勝。

マドンナダンスコンテスト優勝。

ベリーダンス TIBC(東京国際ベリーダンスコンペティション)2009年フュージョンアンサンブル部門優勝&観客特別賞のW受賞。

2010年 TIBCフュージョンソロ部門優勝。

以後生徒さんが毎回決勝進出。

2013年はお弟子さんがTIBCフュージョンアンサンブル部門優勝&観客特別賞のW受賞。

そんな未佳ちゃんのプチ芝居入りベリーダンスがみたい方は是非足をお運びくださいませ。

未佳ちゃんの出演日程は3月15日の16:00~と19:00の回です。

朗読のおぉじさん(今回は朗読ですが普段舞台をこなしているベテランの方です)稽古風景を撮ってたのでピースをしたら撮って下さいました(笑)

特等席で好きなシーンを観ていました

そのシーンはりーらさんが撮っていたのを送って下さいました(^^♪

なのであたしバッチリ写り込み(笑)


帰りはリーラさんとご飯。

おいしかったー(^^♪


その帰り渋谷で男女二人組スカウトが追いかけてきて「芸能人かなって思ったんですけど、もう所属事務所はあるんですか?」と言ってきました。

よくわかんなかったけどなんか大手プロダクション系?伝手がある感じらしかったけど、逆に舞台のフライヤー渡して宣伝しておきました(笑)

女性の方がずっとダンスしていたらしいです。まっ来てくれるといいなー程度ですけど。



 

3月2日(日)は桜新町で舞台「月見草一夜」の下稽古(リハーサル)でした。


サザエさん一家が火災予防運動していました。

稽古風景はナシ。


リハ終わってそのまま渋谷に行ってシブチカにフライヤーを貼ってもらって、代官山の友達のお店にフライヤーを置いてもらいました。


2006年辺りから2009年までレギュラーを出演を毎週努めていた高円寺のペルシャレストランにフライヤーを置いてもらいました。

そのままご飯。

ざくろジュースとケバブとスープとサフランライス。


バラのアイスとチャイ。バラだーい好き♡

やっぱバラは国の花だけあってイラン産が一番風味がいい気がする。

イラン産のローズウォーターを購入。

好きなんだよね~これ。

ペルシャ語入りのバック下さいました。

ありがとうございます~(^^♪




2月28日(金)は独立してすぐに色々とお世話になっていた吉祥寺のはるばる屋さんにフライヤーを置かせてもらって、色々お話したりしました。


その後、契約しているスタジオのオーナーさんに、スタジオにフライヤーを貼ったり置いてもらうのでついでにそのまま落ち合って一緒にご飯しました。

オーナーさんは弟子入りとかが当たり前だった時代のクラッシックジャズのプロフェッショナルです。

教え子からディズニーダンサーも排出していて、振付師としても皆が知っているような舞台などで著名人に指導していた経歴の持ち主で 未だ現役でダンスも教えてらっしゃいます。

付き合い自体はとても長くて、こちらも独立してすぐにお世話になった方です。

あたしも子供の頃から踊りをやっていて芸能のお仕事もしていた事もありますし、昔の時代の弟子入りや、踊りの業界の厳しさも知っているので、今の時代のダンスについて語り合ったりで終電逃がしたので車を出して送って下さいました(^_^;)更にご飯もご馳走になりなんか申し訳なかったです。

ありがとうございました<m(__)m>


人との繋がりってとても素敵です。



2月24日(月)は↓の舞台「月見草一夜」の下稽古(リハーサル)でした。

http://ameblo.jp/manimaniee/entry-11766448940.html

稽古風景はこんな感じ。

ロイヤルブルーがあたしです。



ぴょーん。さてさて。何をしてるか気になったら是非見にいらして下さい。


帰りはりーらさんと上野毛でお茶。

素敵な食器♡

また更に素敵な事にアロマオイルをいただいてしまいました~(♥´∀` ♥)

うっとり・・・♡ありがとうございまーす(^^♪


翌日の2月25日(火)はグループレッスンでした。

雪が溶けてない所がありました。

レッスンは仕上がった難しめの振りの復習メインでした。


生徒さんにもらったミッキーさんのポイフル的なもの。

ミッキーさんがでるとなんだかラッキー?


帰りは生徒さんとご飯。

おいしかった~。