インストラクターのRinは今回自ら裏方に回ってくれたのでステージと楽屋での写真を撮ってくれました
ショー当日って忙しいから楽屋での写真とかなかなか撮る機会ないからありがたかった![]()
データをもらったのでUPしますね~![]()
1部ステージ ソロ アラビーナの可愛い曲を使ったのでオリエンタルのエジプト製の衣装です。
衣装は2年ほど前に購入した4Mの衣装です![]()
一見キラキラツヤのあるグリーンに見えますが、実は細かいヒョウ柄なんです![]()
大きな舞台じゃそれが見えないとこがさりげなくて気に入ってます![]()
Rioのソロ アセナ
トルコの曲なのでターキッシュフルコスチュームです。
生徒さんのアサヤダンス。
ハロウィン近くだったのでツノが付いてます![]()
1部終わって楽屋にて。
シルバー×ブラックの衣装に着替えました![]()
チャドルみたいなベール(チャドルも持ってますが踊りではかさばるのでベール)を纏ってから踊る曲なのでそれもセッティング![]()
まあ途中で取るんだけどテーマありきの踊りなのでそういった所はこだわりがうるさいです(笑)
ベールを巻いて顔周辺がタイトなのでなんかぬるっとしてる(笑)
Shamにはアラブの町娘っぽいって言われたけど自分的にはカオナシみたいな感じがした(笑)
スカートとベールはトルコ製のです。
10年ちょい前のなのでユーロ高かったから今と違って倍はしたと思う![]()
ブラベルトも確かトルコだったような?忘れた。
あ、これ しゃべりながらのショットだったから口が変(笑)
2部ステージ ソロ 衣装とは裏腹にジャズMixなベリーを踊りました。
でも曲で自分の中ではテーマがあったのであえてのチャドル風衣装。


生徒さんのジルを使ったドラムソロ。
ハロウィン近かったので角で仮装![]()
色も揃えてて可愛いね![]()
舞台挨拶時Rinがカメラを向けてたからピースしたらいい写真撮れた(笑)
着替えちゃってて主催者のParvaneとShamと衣装着て撮れてない悲しい写真のその2(笑)
Shamのペルシャダンス衣装の帽子とベスト装備で私服だってことを2人に隠してもらってます(笑)
カメラマンさんが撮影して下さったのは後日になりますので届きましたらまたUPしまーす![]()