こんばんはーd=(^o^)=b
真田丸のOP

予定帝王切開まで、あと8日

日付が変わればついに
臨月
突入の珠子です



ここ一週間程でぐぐっとお腹が大きくなった気がします。
というか看護師さん数人にも言われました

やっぱり先週の突然の体重増加は赤ちゃんのラストスパートなんでしょうかね?

木曜日におそらく最後になる妊婦健診があるので、赤ちゃんがどれだけ大きくなってるのか楽しみにしてます



なんとか2500g越えて産まれてきてほしいな~

最近私がこっそりブログ読ませていただいてた同じ切迫で入院されてた方々がどんどん無事に出産されてるので、私も続きたいなーと思います

自分より少し週数早かった方が多かったのもあるけど、やっぱり切迫さんて予定日待たず陣痛来る事が多いんですね

入院生活も、気付けば30日近くなってきましたが、GW中に2人退院されて4人部屋が2人になってました。
で、今日また1人入って来ました。
でもこの方は切迫さんではなく、予定帝王切開の方のようで。
明日、手術みたいです

なので多分明日には部屋移動になるのかな?
で、その方の所に術前説明に麻酔科医師やらオペ室看護師さんやらが来られてたのをこっそり盗み聞きしておりました

一週間後には我が身ですからね!
とりあえず、麻酔の時に思った以上に注射があるみたいで憂鬱になりました

まず朝から点滴
麻酔前に痛み止め注射が2本?
麻酔2種類
先日お見舞いに来てくれた帝王切開経験者の友人も「とりあえずめっちゃ注射がある」と言ってはいましたが、ほんとにめっちゃあるな!
そして痛み止めの注射がまず痛いそうです

痛み止める為に痛い思いしないといけないのか

オペ室看護師さんは麻酔科の先生は上手なんですぐ終わりますからね!ってフォローしてましたが。。。
......怖いっ

いや、明日は私が受けるんじゃないんですけども

同室の方は前回が緊急帝王切開だったそうで、今回2回目の帝王切開。
様子を伺う限り、あっけらかんとしていてとっても落ち着いてらっしゃいます

そして消灯と同時に寝息が聞こえてきました(笑)
凄い!尊敬する!
やっぱり母は強しなんですかね



前述の友人も1人目の時は前夜嫌で嫌で涙したそうですが、2人目は割とどっしり構えてたみたいです。
というか上の子の入園準備でバタバタしてたら考える暇なかったらしい(笑)
私もそうありたいものですが、絶対無理

多分2人目でも無理

この前バースプラン書く時に好きな音楽聞きながら出産出来るという話を聞いて、その時は心底どーでもいいと思ってたんですが、今日ひとつかけたい曲思い付きました。


去年の大河ドラマのやつです

落ち着いて手術に臨めるように、ではなく戦いに挑むように気持ち奮い立たせるために必要だと思って(笑)
まぁCD自分で用意しないといけないので実際にはやりませんけど、脳内BGMとして術中エンドレスリピートかけておこうと思います

昌幸父さんを思い出しながら挑みたい。
毎日NSTしてますが、最近はモニター付けると赤ちゃんが逃亡します

私が横向きの姿勢になると心拍測れなくなる事が多く、最近ベッド起こして仰向けでNSTしてます(笑)
でも仰向けだと張るんですよね

ほぼ胎動に伴った張りなんですけど。
胎動も大きくて、結果真っ黒になってたりします

まぁ寝てると起こされるんでいいんですけど。
しかし、これだけ動くのにポジションはキープしたまま。。。
へその緒が巻き付いてる様子もないみたいだし、もうこれは本人の意思で逆子してるんだなと思ってます

看護師さんにも度々「回ったかんじある?」って聞かれますが、ないですよー

私も看護師さんも笑うしかない

まぁ、土壇場で回ってたらそれはそれでネタになるので、最後まで希望は持ちたいと思います

ではでは、ここまで読んでくださってありがとうございました




