こんにちはー(≡^∇^≡)

特に変わりなく過ごせている珠子ですウインク
今日はシーツ交換日なのでお布団ふかふかで気持ちいいラブラブ


お腹が重くて寝つき悪いのは相変わらずですが、昨日はベッドのリクライニングで少し角度つけてみたらちょっとマシでした!キラキラ
今までフラットで寝てたのでニヤニヤ
リクライニング凄い。
おそらく術後は駆使することになるでしょうね~笑い泣き


昨日は友人が来てくれて2時間近くお喋りしてたのもいい体力消費になってたのかもしれませんチュー

仲の良い友達の中で一番最初に出産した彼女の息子くんは、今小学2年生びっくり
妊娠中から知ってるので、早いなぁとしみじみしました(笑)
赤ちゃんの頃は帰省の度に遊んでたなぁ。。。
その頃私はまだ地元にいたので割と頻繁に会えてました照れ

小学生になっても相変わらず甘えん坊のようでしたが(笑)
男の子って基本的にそうなのかな?
私が小2の頃って、既に母の膝に乗ったりしてなかったような記憶が…
友達が「未だにこんなんよアセアセ」と苦笑してましたニヤニヤ
親としては、それがまた可愛いのかな~イエローハーツ
友人は女の子の方が手がかからなそうって言ってましたけどね(笑)

確かに、うちの子は娘なので小学生になる頃にはもうちょいクールかもしれませんねニヒヒ
女の子のがおませさんだしなぁ。

兄弟希望なので、次は男の子欲しいな~デレデレ
旦那が男の子希望だし赤ちゃん


まぁ、それもこれも今回無事に出産出来てからですよね!滝汗
帝王切開乗り切らないと...!アセアセ



友人とはまたお盆に会える予定なので、楽しみですラブラブ
赤ちゃん抱っこしてもらおう~照れルンルン


あ、友人がファミマで売ってるらしいチョコミントのアイス?ドリンク?を持ってきてくれまして、久々に外界の甘味を口に出来て嬉しかったです酔っ払い
でもちょっとなんだか悪い事してる気分にもなりました滝汗
別に厳しく制限されてる訳出もないんですけどね~アセアセ



今日は旦那が寄ってくれましたニコニコ
GW連休に入ってバイクで一人旅に出ていたんですが、予定より1日前倒しで帰ることにしたみたいです。
こっちとしては毎度ながらやっぱり心配しちゃうので、早く切り上げてくれるなら良かった。。。

バイクで一人旅(しかも野宿)って、男の人しかできないですよね~キョロキョロアセアセ
中には女の人でもいるのかもしれませんが、特に野宿は身の危険とか考えると怖いですもんねアセアセ


あー私も旅行行きたいな~ショボーン
ハウステンボス行きたいんです。。。
でも遠いから子供小さい内は難しいだろうな~笑い泣き






話は変わって。

最近縫い物熱が上昇しています!炎
スタイの手作りキットを注文して、縫い始めたのがきっかけなんですが。
スタイより先に使うおくるみにしとけば良かったな~と思ったり。
でも病院じゃアイロン出来ないから難しいかな。。。

おくるみは母が買ってくれたので、授乳ケープにしようかな。
どっちにしろ大物なので、退院してからじゃないと作るの難しそうですけどねアセアセ
大きい布広げられませんからね。。。

でも授乳ケープもすぐ必要だしなぁ。。。
私は実父でも恥ずかしいですわショボーン
旦那と実母、母方祖母位が限度かなタラー

そもそも母乳出るのか?
そこが一番問題ですよね滝汗

やっぱ産後退院までの様子で母乳出そうなら帰宅後作るようにしとこキョロキョロアセアセ
作っておいて使わなかったら悲しくなりそう笑い泣き


他にもAmazonや楽天でダブルガーゼの布を見てニヤニヤしたりしてます酔っ払い
可愛い柄いっぱいあるーハート
スタイ量産したいラブラブ


あとは、おしりふきとか箱買いしといてもいいのかな?
オムツは新生児用はすぐサイズアウトするしメーカーによっても違ってくるから1袋ずつ小まめに買う方がいいって聞きましたが、おしりふきは常に使いますもんね?

因みにオムツ替えシートは実家のわんこが使ってたおしっこシートの在庫分を使おうとしています(笑)
使い捨て出来る分便利だとネットで見たので参考にしてみようかとルンルン


出産まであと2週間切って、段々とそわそわしてきましたキョロキョロアセアセ
なんとか無事に。
この手に抱けるように。
願うばかりです流れ星



ここまで読んでくださってありがとうございました四つ葉



乙女のトキメキうさぎ予定帝王切開まで、あと12日うさぎ乙女のトキメキ