こんばんはー(*´∀`*)ノ
GW始まりましたね~
県外に住む友人たちが帰省してきてお見舞いにも来てくれる予定なので、入院中ながらGWを待ち望んでいた珠子です

主治医もこの土日お休みしてるみたいです。
昨日の夕方わざわざ言いに来てくださいましたよ。
「この土日にもし何かあったら当直の先生にお願いしてありますから」って。
受け持ちの患者さんに言わないといけないの大変ですね~
最近何故か主治医の内診が痛くなくなったので、私も心を開き始めてます(笑)
まだまだ女医先生には適いませんが
何様(笑)
内診痛くなくなるのってなんででしょうね?
慣れ?
先生の方が角度把握した?
このGW後半をメドに、同室の人2人が順番に退院するみたいです
私より週数進んでるし、入院期間も長いし、退院したいだろうな~と思いきや、まだ正期産入ってないから退院怖いって言ってました

なるほどそうか...!
でも同室の人の担当医的には36w入ってたら大丈夫。
点滴外して速攻陣痛来たら、もう時期だったと思って産みましょう!
ってさっくりおっしゃってました(笑)
私みたいに逆子じゃないみたいだしね...
同室の人が先生に「36wは臨月でも早産になって、37wで正期産になるこの1週間の違いは何?」って聞いてて、私もそれ気になったので盗み聞きしてました
先生曰わく、赤ちゃんの誤差を埋める1週間とのこと。
臨月入ったら産まれても別に問題ないんだけど、赤ちゃんの成長具合には個人差があって、36w入りたてだと中には成長しきってない可能性もある。
その個人差を埋める為に、正期産は
37wからになってるそうです。
つまり36wは記録上は早産になるけど、身体の機能的にはほぼ問題ないということみたいですね。
だから基本的には36w入ったら点滴取って退院なのか。
私も37w入ってすぐの帝王切開で大丈夫なのかちょっと心配してましたが、先生の説明盗み聞きして納得しました
でもま、緊急帝王切開は嫌だから帝王切開予定日までは出てきちゃだめよー
あと20日ばかりはお腹の中にいてくださいと頼むしかない
今日は昼過ぎに新婚の友人がお見舞いに来てくれました
近況色々聞いたりしてたんですが、小一時間で「じゃ、これからマッサージ行ってくる!」とあっさり帰って行きました...
寂しい
お見舞いとしては1時間て普通なんですけど、外で会ってとかだと一緒にランチしたりで何倍も一緒の時間過ごせたのになぁと思うとちょっと寂しい...
もうちょっと話したかったな~
ちょっぴり、早く退院したくなりました。
親しい人との触れ合いに飢えてるんだな...
看護士さんとか皆優しいけど、友達ではないものね...
明日は旦那が来てくれる予定なんですが、帰った後は今日よりもっと寂しくなっちゃうんだろうな~
でも大部屋だし寂しいとか甘えられない...
恥ずかしい...

予定より早く帰省になったので、やっぱり旦那に会えないのが一番寂しいですね~
遠距離恋愛してた頃思い出します~
会えなくて寂しいとか言いながら、お盆過ぎまで実家に居座る気なんですけどね
日々の生活に慣れてきてしまってブログのネタを失ってきてますが、こののんびり期間に出来るだけブログも書いていきたいなとは思ってます
が、点滴もないし、同じ切迫で入院の方の参考とか励ましにはならないと思われます...
こんなまったりした入院患者ですみません
あ、鉄剤飲み始めて数日経ちましたが、やはり噂通り便が黒いです
初めて見た時は思わずまじまじと見つめてしまいました
今の所便秘や胃のムカムカの副作用は起こってません
このまま点滴&下剤とは無縁で退院したいなー
あ、でも帝王切開の時は点滴ありますね
ではでは、最後取り留めのない感じになってしまいましたが
ここまで読んでくださってありがとうございました~

GW始まりましたね~

県外に住む友人たちが帰省してきてお見舞いにも来てくれる予定なので、入院中ながらGWを待ち望んでいた珠子です


主治医もこの土日お休みしてるみたいです。
昨日の夕方わざわざ言いに来てくださいましたよ。
「この土日にもし何かあったら当直の先生にお願いしてありますから」って。
受け持ちの患者さんに言わないといけないの大変ですね~

最近何故か主治医の内診が痛くなくなったので、私も心を開き始めてます(笑)
まだまだ女医先生には適いませんが

内診痛くなくなるのってなんででしょうね?
慣れ?
先生の方が角度把握した?
このGW後半をメドに、同室の人2人が順番に退院するみたいです

私より週数進んでるし、入院期間も長いし、退院したいだろうな~と思いきや、まだ正期産入ってないから退院怖いって言ってました


なるほどそうか...!
でも同室の人の担当医的には36w入ってたら大丈夫。
点滴外して速攻陣痛来たら、もう時期だったと思って産みましょう!
ってさっくりおっしゃってました(笑)
私みたいに逆子じゃないみたいだしね...

同室の人が先生に「36wは臨月でも早産になって、37wで正期産になるこの1週間の違いは何?」って聞いてて、私もそれ気になったので盗み聞きしてました

先生曰わく、赤ちゃんの誤差を埋める1週間とのこと。
臨月入ったら産まれても別に問題ないんだけど、赤ちゃんの成長具合には個人差があって、36w入りたてだと中には成長しきってない可能性もある。
その個人差を埋める為に、正期産は
37wからになってるそうです。
つまり36wは記録上は早産になるけど、身体の機能的にはほぼ問題ないということみたいですね。
だから基本的には36w入ったら点滴取って退院なのか。
私も37w入ってすぐの帝王切開で大丈夫なのかちょっと心配してましたが、先生の説明盗み聞きして納得しました

でもま、緊急帝王切開は嫌だから帝王切開予定日までは出てきちゃだめよー

あと20日ばかりはお腹の中にいてくださいと頼むしかない

今日は昼過ぎに新婚の友人がお見舞いに来てくれました

近況色々聞いたりしてたんですが、小一時間で「じゃ、これからマッサージ行ってくる!」とあっさり帰って行きました...

お見舞いとしては1時間て普通なんですけど、外で会ってとかだと一緒にランチしたりで何倍も一緒の時間過ごせたのになぁと思うとちょっと寂しい...

もうちょっと話したかったな~

ちょっぴり、早く退院したくなりました。
親しい人との触れ合いに飢えてるんだな...

看護士さんとか皆優しいけど、友達ではないものね...

明日は旦那が来てくれる予定なんですが、帰った後は今日よりもっと寂しくなっちゃうんだろうな~

でも大部屋だし寂しいとか甘えられない...
恥ずかしい...


予定より早く帰省になったので、やっぱり旦那に会えないのが一番寂しいですね~

遠距離恋愛してた頃思い出します~

会えなくて寂しいとか言いながら、お盆過ぎまで実家に居座る気なんですけどね

日々の生活に慣れてきてしまってブログのネタを失ってきてますが、こののんびり期間に出来るだけブログも書いていきたいなとは思ってます

が、点滴もないし、同じ切迫で入院の方の参考とか励ましにはならないと思われます...

こんなまったりした入院患者ですみません

あ、鉄剤飲み始めて数日経ちましたが、やはり噂通り便が黒いです

初めて見た時は思わずまじまじと見つめてしまいました

今の所便秘や胃のムカムカの副作用は起こってません

このまま点滴&下剤とは無縁で退院したいなー
あ、でも帝王切開の時は点滴ありますね

ではでは、最後取り留めのない感じになってしまいましたが

ここまで読んでくださってありがとうございました~

