こんばんはー
ご飯の後は毎度苦しくて打ち上げられたクジラのように横たわっている珠子です
昨日旦那と音信不通と書いてたんですが、書いた後で電話来たのに追記忘れてました(笑)
旦那の名誉のため(?)一応ご報告
今日も2度電話ありましたよー
音信不通だった時は二日酔いで死んでたそうです
まぁそんな人です(笑)
今日の診察は主治医だったんですが、内診痛くなかったよ...
段々馴染んで来たんでしょうか?
それとも最初は私の緊張から?
まぁ痛くないに越した事はないのでこのまま相性良く続くといいなぁ
肝心の頸管の長さは2.5cm弱でした。。。
まぁ2cmあるならいいさ
先生も
「どんどん進んでるって感じではないので、このまま内服で様子見ましょう」
との事だったので、点滴も回避!

このままの状態で37w迎えられたらもう何も文句は言いません...!
今日のNSTは、途中赤ちゃんが奥に逃げて行ってしまい、何度か微調整されました(笑)
秘密主義か!
でも今日も1日元気だったので一安心です
面会に来てくれた母とも話したんですが、34w6dでバイアスピリンを終了する予定なので、そこから出産までの期間が短い方が不安になる期間も短くて済むので逆に良かったんじゃないかと思い始めました。
入院してる今なら朝昼晩のドップラーと、毎日の診察とNSTがあるので、赤ちゃんに少しでも異変があった時はすぐ対象して貰えるし。
バイアスピリン服用して妊娠継続出来てからずっと、「バイアスピリン終わってから出産までの期間が怖いな。出産までに赤ちゃんの心臓止まったらどうしよう...」と思い続けてきたので、この不安が和らぐのは私の中で凄く大きい事なのです。
帝王切開への恐怖はまた別物として(笑)
バイアスピリン終了から丸2週間だけ乗り越えてくれたら大丈夫!と思えば、自然分娩で赤ちゃんのタイミング待ちでハラハラするより良かったのかもしれませんね
不育症あるあるですよね...
不育症
子宮外妊娠再発
切迫早産
色んな山を乗り越えて、かつ逆子以外ここまで何も問題なく育ってくれた赤ちゃん
ここまででも充分親孝行な娘です
どうかどうか、無事生まれてきてくれますように
皆楽しみに待ってるよ



今の所入院で落ち込んだりしてないのは、点滴がないというのもあるけど、これまでの3度の流産で精神が鍛えられてるからのような気がします

なんだか凄くあっけらかんとのんびり毎日過ごせています

小さな小さな命のバトン、今度こそ絶対に繋ぎきります!
ではでは、ここまで読んでくださってありがとうございました


ご飯の後は毎度苦しくて打ち上げられたクジラのように横たわっている珠子です

昨日旦那と音信不通と書いてたんですが、書いた後で電話来たのに追記忘れてました(笑)
旦那の名誉のため(?)一応ご報告

今日も2度電話ありましたよー

音信不通だった時は二日酔いで死んでたそうです

まぁそんな人です(笑)
今日の診察は主治医だったんですが、内診痛くなかったよ...

段々馴染んで来たんでしょうか?
それとも最初は私の緊張から?
まぁ痛くないに越した事はないのでこのまま相性良く続くといいなぁ

肝心の頸管の長さは2.5cm弱でした。。。
まぁ2cmあるならいいさ

先生も

との事だったので、点滴も回避!


このままの状態で37w迎えられたらもう何も文句は言いません...!
今日のNSTは、途中赤ちゃんが奥に逃げて行ってしまい、何度か微調整されました(笑)
秘密主義か!

でも今日も1日元気だったので一安心です

面会に来てくれた母とも話したんですが、34w6dでバイアスピリンを終了する予定なので、そこから出産までの期間が短い方が不安になる期間も短くて済むので逆に良かったんじゃないかと思い始めました。
入院してる今なら朝昼晩のドップラーと、毎日の診察とNSTがあるので、赤ちゃんに少しでも異変があった時はすぐ対象して貰えるし。
バイアスピリン服用して妊娠継続出来てからずっと、「バイアスピリン終わってから出産までの期間が怖いな。出産までに赤ちゃんの心臓止まったらどうしよう...」と思い続けてきたので、この不安が和らぐのは私の中で凄く大きい事なのです。
帝王切開への恐怖はまた別物として(笑)
バイアスピリン終了から丸2週間だけ乗り越えてくれたら大丈夫!と思えば、自然分娩で赤ちゃんのタイミング待ちでハラハラするより良かったのかもしれませんね

不育症あるあるですよね...
不育症
子宮外妊娠再発
切迫早産
色んな山を乗り越えて、かつ逆子以外ここまで何も問題なく育ってくれた赤ちゃん
ここまででも充分親孝行な娘です

どうかどうか、無事生まれてきてくれますように

皆楽しみに待ってるよ




今の所入院で落ち込んだりしてないのは、点滴がないというのもあるけど、これまでの3度の流産で精神が鍛えられてるからのような気がします


なんだか凄くあっけらかんとのんびり毎日過ごせています


小さな小さな命のバトン、今度こそ絶対に繋ぎきります!
ではでは、ここまで読んでくださってありがとうございました

