こんにちはー(*´▽`*)
NSTはうたた寝タイムの珠子です

私が入院しているのは市立の総合病院なので、食事が特別美味しい訳でもないのですが、せっかく暇なので一応記録として書いてみようと思います
正直普段の献立の参考には特にならなさそうなので(笑)お暇な方のみどうぞお付き合いくださいませ~







4月14日(金)朝食

メニュー
・ご飯
・味噌汁
・高野豆腐と人参の煮物
・ほうれん草のおひたし
・牛乳
・お茶
感想
......うん、正直「おかず少なっ
」って思いました(笑)
ご飯の量はガッツリなんだけど、何でご飯食べたらいいのか分からない
当然ながらおひたしも高野豆腐も味薄めなのでご飯のお供には心許ない感じ
納豆か味付海苔か梅干しが欲しかった~!
牛乳は妊産婦さんのみっぽいです。
4月14日(金)昼食

メニュー
・レタスと紫玉葱のサラダ
・牛肉のすき焼き風煮物
・茹でたブロッコリー
・サツマイモの煮物
・ご飯
・お茶
感想
やっとご飯が進むおかずが来ましたー
牛肉美味い
ブロッコリーに何の味もなかったのが寂しかったですが、サラダは嬉しかったー
サツマイモは煮物とはいえ味付け薄かったのでデザート扱いにしました(笑)
でも甘くて美味しかったです

満足なお昼でした!
4月14日(金)おやつ

メニュー
・菜の花のマフィン
・ノンカフェインコーヒー
感想
妊産婦さんにはおやつが出るみたいです
マフィンは手作り感満載の素朴な味でしたが美味しかったです
菜の花の味はしなかったけど(笑)
おやつの存在は嬉しいな~


4月14日(金)夕食

メニュー
・白身魚の梅肉ソースがけ
・茹でたシメジとマイタケ
・ほうれん草と卵の和え物
・筍のおかか煮
・ご飯
・マンゴー
・お茶
・チーズ(食間用)
感想
メインの味が薄くて梅肉ソースが少なかったのでご飯はもっぱら副菜で食べました
ほうれん草と卵のやつが一番味がしっかりしてた(笑)
キノコ、ほんとに茹でただけの味しかしなかったので、ほうれん草に混ぜました
キノコ好きだけど素材の味しかしないのはちょっと...
妊産婦さん用の食間、いつ食べたらいいのか分からないけどチーズとっといてもなーと思ったので一緒に食べちゃいました







4月15日(土)朝食

メニュー
・枝豆と人参の豆腐餡掛け
・ナスのおかか煮
・ご飯
・味噌汁
・牛乳
・お茶
感想
豆腐のやつが味付いてたので、これと味噌汁でご飯食べられた分前日より良かった!
でもナスは味薄い......
牛乳は食後に飲んでます
4月15日(土)昼食

メニュー
・麻婆豆腐
・大根とインゲンの煮物
・ハムとキュウリの酢の物
・ご飯
・お茶
感想
ご飯が進むおかずキター(・∀・)ー
テンション上がりました

麻婆豆腐美味しかった
酢の物も好きなので嬉しかった
その代わり煮物は味薄かった...

4月15日(土)おやつ

メニュー
・リンゴのケーキ
・ペパーミントティー
感想
リンゴのケーキ程よい甘みで美味しかったです
そして、結構大きかった!
ペパーミントティーは歯磨き粉を思い出すので微妙なような、慣れるとクセになりそうなような...(笑)
4月15日(土)夕食

メニュー
・サバの味噌煮
・里芋の煮物
・きゃらぶき
・トマトと玉ねぎとヒジキのサラダ
・ご飯
・パイナップル
・お茶
・ヨーグルト(食間用)
感想
味噌煮と書いたものの、ほんとに味噌煮だったのか自信ない位味噌を感じませんでした(笑)
まぁ何となく味付いてたからご飯食べられたけど
きゃらぶきも薄味でしたがフキの香りが良かったです

今年は筍もフキも蕨も取りに行けなかったな~と思うとちょっとおセンチになりました
ヒジキのやつ、サラダでいいのか分かりませんが、酸味きいてて意外と美味しかったです!
ヨーグルトは翌日朝にまわしました







4月16日(日)朝食

メニュー
・茹でたウィンナー
・茹でたアスパラ
・味噌汁
・ご飯
・お茶
・牛乳
感想
これまでで一番困った
アスパラはほんと茹でただけ?って位アスパラの味しかしなかったので、ご飯を食べる戦略にならず
ウィンナーと味噌汁でなんとか完食しましたが、味噌汁の塩分を他の所に分け与えて欲しい。。。
4月16日(日)昼食

メニュー
・白身魚のネギソースかけ
・茹でたほうれん草
・こふき芋とベーコン
・キャベツと玉ねぎのしんなりサラダ
・ご飯
・お茶
感想
これまで昼食が一番当たりだったので期待してたんですが、今日はイマイチ
でもネギソースが意外とシッカリ味で、これでご飯いけました!
ジャガイモもしっかりめだったんですが、芋でご飯食べられず
単品で美味しくいただきました
4月16日(日)おやつ

メニュー
・きなこと黒蜜の蒸しパン
・ローズヒップティー
感想
ほんのりきなこと黒蜜が香って美味しかったです
おやつは今の所全部美味しいので楽しみにしてます

4月16日(日)夕食

メニュー
・厚焼き卵の餡掛け
・海老とほうれん草とキノコのおひたし
・キャベツと玉ねぎのサラダ?
・ご飯
・オレンジ
・お茶
・飲むヨーグルト(食間用)
感想
メインの厚焼き卵でご飯食べられた!
ていうか何でご飯食べるかに集中しすぎだと思う私
他のおかずは最早あまり印象にない...(笑)
飲むヨーグルトは翌朝に回しました







とりあえず、ご飯が進むおかず求ム!!!!

火曜日からは朝はパンになるので良かったー!
美味しいご飯ならまだしも、この内容で次回に需要があるのか疑問ですが、また次回やろうかなと思いますので宜しくお願いします

ではでは、ここまで読んでくださってありがとうございました~

NSTはうたた寝タイムの珠子です


私が入院しているのは市立の総合病院なので、食事が特別美味しい訳でもないのですが、せっかく暇なので一応記録として書いてみようと思います

正直普段の献立の参考には特にならなさそうなので(笑)お暇な方のみどうぞお付き合いくださいませ~












・ご飯
・味噌汁
・高野豆腐と人参の煮物
・ほうれん草のおひたし
・牛乳
・お茶


......うん、正直「おかず少なっ

ご飯の量はガッツリなんだけど、何でご飯食べたらいいのか分からない

当然ながらおひたしも高野豆腐も味薄めなのでご飯のお供には心許ない感じ

納豆か味付海苔か梅干しが欲しかった~!
牛乳は妊産婦さんのみっぽいです。




・レタスと紫玉葱のサラダ
・牛肉のすき焼き風煮物
・茹でたブロッコリー
・サツマイモの煮物
・ご飯
・お茶


やっとご飯が進むおかずが来ましたー

牛肉美味い

ブロッコリーに何の味もなかったのが寂しかったですが、サラダは嬉しかったー

サツマイモは煮物とはいえ味付け薄かったのでデザート扱いにしました(笑)
でも甘くて美味しかったです


満足なお昼でした!




・菜の花のマフィン
・ノンカフェインコーヒー


妊産婦さんにはおやつが出るみたいです

マフィンは手作り感満載の素朴な味でしたが美味しかったです

菜の花の味はしなかったけど(笑)
おやつの存在は嬉しいな~







・白身魚の梅肉ソースがけ
・茹でたシメジとマイタケ
・ほうれん草と卵の和え物
・筍のおかか煮
・ご飯
・マンゴー
・お茶
・チーズ(食間用)


メインの味が薄くて梅肉ソースが少なかったのでご飯はもっぱら副菜で食べました

ほうれん草と卵のやつが一番味がしっかりしてた(笑)
キノコ、ほんとに茹でただけの味しかしなかったので、ほうれん草に混ぜました

キノコ好きだけど素材の味しかしないのはちょっと...

妊産婦さん用の食間、いつ食べたらいいのか分からないけどチーズとっといてもなーと思ったので一緒に食べちゃいました












・枝豆と人参の豆腐餡掛け
・ナスのおかか煮
・ご飯
・味噌汁
・牛乳
・お茶


豆腐のやつが味付いてたので、これと味噌汁でご飯食べられた分前日より良かった!
でもナスは味薄い......

牛乳は食後に飲んでます





・麻婆豆腐
・大根とインゲンの煮物
・ハムとキュウリの酢の物
・ご飯
・お茶


ご飯が進むおかずキター(・∀・)ー

テンション上がりました


麻婆豆腐美味しかった

酢の物も好きなので嬉しかった

その代わり煮物は味薄かった...






・リンゴのケーキ
・ペパーミントティー


リンゴのケーキ程よい甘みで美味しかったです

そして、結構大きかった!
ペパーミントティーは歯磨き粉を思い出すので微妙なような、慣れるとクセになりそうなような...(笑)




・サバの味噌煮
・里芋の煮物
・きゃらぶき
・トマトと玉ねぎとヒジキのサラダ
・ご飯
・パイナップル
・お茶
・ヨーグルト(食間用)


味噌煮と書いたものの、ほんとに味噌煮だったのか自信ない位味噌を感じませんでした(笑)
まぁ何となく味付いてたからご飯食べられたけど

きゃらぶきも薄味でしたがフキの香りが良かったです


今年は筍もフキも蕨も取りに行けなかったな~と思うとちょっとおセンチになりました

ヒジキのやつ、サラダでいいのか分かりませんが、酸味きいてて意外と美味しかったです!
ヨーグルトは翌日朝にまわしました












・茹でたウィンナー
・茹でたアスパラ
・味噌汁
・ご飯
・お茶
・牛乳


これまでで一番困った

アスパラはほんと茹でただけ?って位アスパラの味しかしなかったので、ご飯を食べる戦略にならず

ウィンナーと味噌汁でなんとか完食しましたが、味噌汁の塩分を他の所に分け与えて欲しい。。。




・白身魚のネギソースかけ
・茹でたほうれん草
・こふき芋とベーコン
・キャベツと玉ねぎのしんなりサラダ
・ご飯
・お茶


これまで昼食が一番当たりだったので期待してたんですが、今日はイマイチ

でもネギソースが意外とシッカリ味で、これでご飯いけました!
ジャガイモもしっかりめだったんですが、芋でご飯食べられず

単品で美味しくいただきました





・きなこと黒蜜の蒸しパン
・ローズヒップティー


ほんのりきなこと黒蜜が香って美味しかったです

おやつは今の所全部美味しいので楽しみにしてます






・厚焼き卵の餡掛け
・海老とほうれん草とキノコのおひたし
・キャベツと玉ねぎのサラダ?
・ご飯
・オレンジ
・お茶
・飲むヨーグルト(食間用)


メインの厚焼き卵でご飯食べられた!
ていうか何でご飯食べるかに集中しすぎだと思う私

他のおかずは最早あまり印象にない...(笑)
飲むヨーグルトは翌朝に回しました








とりあえず、ご飯が進むおかず求ム!!!!

火曜日からは朝はパンになるので良かったー!
美味しいご飯ならまだしも、この内容で次回に需要があるのか疑問ですが、また次回やろうかなと思いますので宜しくお願いします


ではでは、ここまで読んでくださってありがとうございました~

