こんばんはー(´-ι_-`)


タイトル通り、切迫早産で今日から入院になった珠子ですニヒヒ







既に消灯なんですが、流石に普段より3時間近くも早くは寝れないのでブログ書きますてへぺろうさぎ
慣れたら寝れるかなー?



今回は入院までの流れを書こうと思います。


前回当初の里帰り先での分娩予定の個人病院に行き、子宮頸管が2cmを切る位なのと逆子のWパンチによりあえなく転院が決まったんですが、今日はその転院先の病院での診察の日でした。


この病院は実家から車で5分ととても近く、昔から度々お世話になった総合病院なんですが、産婦人科が入ったのはここ数年のことです。

で、建て替え?改修?で昔とはガラリと雰囲気変わっててめちゃくちゃ綺麗になっててびっくりしましたあんぐりうさぎカナヘイびっくり
様変わりしすぎて初めて訪れた気分(笑)


まずは紹介状を渡して、産婦人科へ案内されました。

血圧と体重を計って受付へ提出カナヘイキャンティ
血圧計がこれまで通ってた病院と同じもので、なんだか嬉しくなりました照れ
血圧の測定結果に体重記入するスタイルも同じだしカナヘイハート


その後検尿だったんですが、産婦人科は2階で検尿は1階タラー
再び移動して提出はちょっと面倒でしたアセアセ



で、検尿の結果が出るまでしばらく待って診察室へ。

若めの爽やか風な男性医師でした。

まずはお腹からのエコーで赤ちゃんを見てもらい...

やっぱり逆子のままでしたショックなうさぎですよねー

他は特に異常なし。
ほんと逆子以外は赤ちゃんここまで何も言われなくて親孝行ですデレデレ

その次内診。

うーん角度が合わないのかちょっぴり痛い...ショボーン
私的にはイマイチ。。。
内診の相性がいい先生の方が良かったなー

これまでの女医先生や秀忠先生の方が信頼度は上かな。今の所。。。


(上から目線ですみませーんニヤニヤ)



そんな感じにちょっぴりモヤモヤはしつつも、診察は丁寧でした。

で、内診の結果、

お腹が張ってない状態だと2.2cm真顔
お腹が張った状態だと1.6cmチーン



お父さん「入院しましょうか」

真顔「ですよねー」


あっさり決定。。。


先生には「帰って入院準備してもらって、今日か明日から入院しましょう」と言われたんですが、この時点で既に荷物を纏めて持ってきていた私無気力ピスケ

それを伝えたらそのまま入院になりましたニヒヒ
先生に関心されちゃったよ(笑)


で、付いて来てくれた母も診察室へ呼び、先生の説明を受けました。



うさぎクッキー34wまでに赤ちゃんが出てくるとこの病院では対処出来ないので、市内の病院へ搬送になる事。

くまクッキー早産は免れても逆子のままなら37w0dに予定帝王切開で出産(この時点で予約取られましたww)

ねこクッキー入院しても最初は点滴はせず、服薬のみで経過観察して、お腹の張りが頻繁になったり頸管が短くなるようなら点滴に切り替え。



母が「逆子はもう治らないんでしょうか」と聞くと、先生は「直る可能性もあるけど、切迫早産だし張りもあると自然に任せるしかない」との答え。


やっぱりなーショックなうさぎ

どの先生も同じ事言う。。。


ていうかこの先生既に直らないと見てるなーと感じました無気力ピスケ

まぁ私もそんな気がしておりますが笑い泣き


で、診察の後は車椅子で病棟へ運ばれましたーやる気なしピスケ

人生で2回目の車椅子でした。
卵管造影検査以来。



病室は4人部屋で、私で4人目でした。

まだ誰とも顔合わせてませんニヤニヤ

皆さん切迫みたいです。


まずはモニター(NST)で赤ちゃんとお腹の張りの状態をチェック。

同時に検温やら血圧やらも測定され。

入院に関する書類やら説明やらを受け。

その間に母は必要な手続きやら買い物やらを引き受けてくれましたお願い

一通り終わってひとごこちついたらもう夕食あんぐりピスケカナヘイびっくり





・白身魚の餡掛け
・ほうれん草のごまあえ
・もやしと挽き肉のカレー炒め
・白米
・りんご
・飲むヨーグルト(妊婦用間食)
・お茶


少し前に母にお昼ご飯用に買ってきて貰ったサンドイッチとおにぎりを食べてしまっていたので、ご飯少し残してしまいましたアセアセ

味の方は、可もなく不可もなく...
まぁ総合病院の食事ですからねー真顔

白身魚の餡掛けが味薄めだったのでイマイチご飯が進まず、ほぼもやしと挽き肉のカレー炒めでいただきました。

明日は何かなーつながるうさぎカナヘイきらきら





これから出産まで入院生活なのはほぼ確定なので、早くリズム掴んで慣れたいと思います気合いピスケカナヘイきらきら

とりあえず点滴なくて良かったー大泣きうさぎ



暇なのでブログも毎日書けたらいいなーカナヘイ花




ではでは、ここまで読んでくださってありがとうございました~とびだすピスケ2カナヘイ花



カープ10連勝やったねルンルン



サッ