こんにちはー(´・ω・`)


タイトルの通り、今朝出勤前に出血して急遽病院に行ってきた珠子ですショボーン




しかし運悪く祝日。
まず病院に相談の電話をしたんですが、折り返しの連絡を40分待ちました。。。

まぁその後すんなり診察してもらえたので良かったですが。




結果から言うと、赤ちゃんは元気だそうです。
今日は病棟で診察だったからか先生が違ったからか、エコー画面見せて貰えなかったので自分の目で確認出来なかったのですが。。。
大きさも週数通り育ってて、心拍も問題ないと。


とりあえず良かったーえーん


これで心拍動いてなかったらもう完全に流産による出血だったので、ほっとしました。


出血も、子宮内で大きく出血している所見はなし。

ニコニコ「多分端っこの方からちょっと出血しちゃったかんじかな~」


だそうです。

ひとまず安心。。。


バイアスピリン服用してる関係で、出血が止まりにくいかもしれないけど1週間あれば止まるだろうとの事。



えっ一週間て長っびっくり

その間仕事はどうしたらいいか聞いてみたら、


ニコニコ「うーん心配なら休んで安静にした方が安心だと思うけど...正直この時期は仕事で多少動いたからといってそれが流産の原因にはならないからねぇ」


と言われました。


やっぱりまだ初期なので、ここで流産するなら赤ちゃんが耐えられない身体だったという事と捉えられるみたいですショボーン


とりあえずカルテには一週間程度安静で様子見と書いてくれ、必要なら診断書出しますよと言われて終了。


エコー写真も貰えましたが、なんだか病棟の機械の性能がイマイチらしく、ぼんやりした画像でした(笑)
渡しながら先生も謝ってましたニヤニヤ

ぼんやり画像ながらも、前回より大きくなっているのは分かりました。
頭でっかちさんでした照れキラキラ


大きさも週数相当の9週入りたて位だそう。

また来週月曜日に通常の診察あるので、その時にくっきり写真貰えたらいいなピンクハート


それまで何事もなく過ごせますように...!



それにしても、今日の内診ちょっと痛かった。。。

出血してたから?
でも前の進行流産最中の内診も痛みはなかったしなぁ。

挿入の角度が悪かったのかな?
先生との相性かな。。。


いつもの先生はもっと優しくそぅっと内診してくれるので、やっぱりいつもの先生がいいなぁ照れ

ひとりの先生に慣れてくるとその先生以外の時変に緊張しちゃいますねアセアセ





祝日だったので旦那についてきてもらえて良かったです。
1人だったらもっと不安だった。。。




そして、職場にも電話で妊娠報告しました。

とりあえず今日はお休みさせてもらいました。


うーん来週月曜日の診察の後報告したかったなー、なんてワガママですね真顔


赤ちゃんが無事だったからヨシとしないと!





ここまで読んで下さってありがとうございましたはーい四つ葉