※正常妊娠確定後の内容になっております。











こんばんはー(*´∀`*)ノ


鳥取中部地震(でいいのか?)より4日。
相変わらず部屋はぐっちゃぐちゃ汚いままで今週の休みを終えた珠子ですニヤニヤ


片付ける気力が出ない。。。

日々過ごすだけでいっぱいいっぱいになっております。



主につわりのせい。

......ということにしとこうニヒヒ




どうやら私のつわりの主役は「睡眠つわり」というやつのようです。

とにかく眠い。

疲れてくると眠くなって、そして気持ち悪くなる。
朝起き抜けで眠いと気持ち悪いし、スッキリだとその日しばらくは平気だったり。

あと、どちらかというと吐きづわりではなく食べづわりのようですもぐもぐ
何かお腹に入れると気持ち悪さが落ち着く。



ちょっとずつしんどくなってきていて、まだここからがつわりのピークだと思うので辛いなぁしんどいなぁと感じているのですが、今の所私のつわりは軽い部類だと思うので何とか乗り切りたいと思います!

何とか仕事も行けてますし。。。
その代わり家事はもうほとんど何も出来てないですけどチーン


怒らないあまり気にしない旦那さんで良かったです照れ
ご飯作ってくれるしデレデレ

もうほんとごめんありがとう。。。






そんな中、本日病院でした!
心拍確認!

私にとって、今回もとっても大きな壁でした滝汗


というのも、21日の地震のあった朝、命に関する嫌な夢を見ちゃいまして、それがどうにもこうにも引っかかってしまって。。。

そして午後に震度6弱の地震が起きて。
職場の人には「めっちゃ冷静だったよね」と言われたんですが、その日はつわりの症状もほとんどなくて。

それが地震による緊張からなのか、赤ちゃんの成長止まっちゃってるからなのか分からなくて。。。

その後日曜日位からまたつわりの症状復活してきたので、「大丈夫!大丈夫なはず!」と自分を励ましつつ、病院へ向かいました。





今日は人全然いなくて、過去最速位の勢いで診察室へ呼ばれました。

こ、心の準備が......っゲロー


緊張でバクバクしながら診察室へ。

いつもの女医先生は今日もにこやかでした女の子キラキラ


先生につわりの有無と症状を聞かれた後、

女の子「じゃ、赤ちゃんの様子見てみましょうか」

と内診室へ。


「赤ちゃん」という言葉にちょっと嬉しくなりつつ、でもやっぱり不安で。。。



内診台に座ってからは、自分の中で定番になりつつある「祈りのポーズ」で診察を待ちましたショボーン



エコーが入ってすぐ、先生との間にあるカーテンをめくるように言われました。

おそるおそるめくって、エコー画面を見ます。

滝汗(...何か先生声固くない...?)


エコー画面には、前回は見えなかった赤ちゃんの姿が見えるようになっていました。


女の子「見える?これが赤ちゃんですね」

エコーをぐにょぐにょ動かす先生。


滝汗(え?あれ?心拍見えなくない...?)



女の子「で、赤ちゃんのここ。動いてるの分かる?」


滝汗「.........?......み、え.......あ、見えました!......ちゃんと動いてるってことですか...?」


女の子「そう。良かったね!順調です」




最初私の目には分かりにくくて、一応動いてるっぽいのは確認出来たんですけど、最初の妊娠の時に見たような明らかなピコピコには見えなくて(最初の時は8w2dでした)ほんとに動いてるのか不安になり、先生に確かめてしまいました滝汗


そしたら先生がエコーを操作して、赤ちゃんの心音が聞けるように切り替えてくれました!


女の子「これが赤ちゃんの心音です。速いでしょう?」


お腹の赤ちゃんの心音の速さが大人の倍位あるという事は知っていましたが、最初の妊娠では聞かせて貰えないままだったので、初めての心音に感動しました。

自分のお腹の中で、別の人間が心臓を鳴らしていると思うと、不思議な感覚でした。

ずっと聞いていたいような、何だかこちらが安心する音でした照れ



赤ちゃんが栄養を取っている袋も見せてもらい、順調ということで内診を終え、診察室へ戻って先生の説明。


大体つわりのピークは8wから10wで、人にもよるけど10w越えると落ち着いてくる人が多い。

今はしんどかったら休んで、身体第一に。


女の子「旦那さんの食事も無理に作らなくていいよ(笑)大人は自分で出来るんだから」

この先生の言葉に笑ってしまいましたデレデレ

そしてごめんなさい、既にほぼ放棄している最中ですニヒヒ




次は2週間後に予定日確定、ということで終了。

まだ母子手帳の話は出なかったので、もう一回心拍確認出来てからなのかな?
私もまだ今回はあえて聞きませんでした。


あ、バイアスピリンは勿論引き続き処方されました!

先生によると、35wまで飲み続けるみたいです。
飲んでる方が安心出来るのでもうむしろ産むまで飲み続けたい位。。。



不安でいっぱいでしたが、無事心拍確認出来て良かったです!

次はいよいよ、自分の中で過去最高だった最初の妊娠時の壁です。

そのまま無事10wの壁も越えたい...!


どうかどうか、越えられますように...!流れ星






ではでは。
ここまで読んでくださってありがとうございましたはーい四つ葉




あ、忘れてたんですが、カテゴリーは10wの壁を越えられたら変更しますので、もうしばらくベビ待ちにいさせてください...!アセアセ

気持ちは無事出産するまでベビ待ちでいたいんですが。。。