おはようございます(*´∀`*)ノ

まだまだ仕事のリズムに慣れず、6勤の週はヘロヘロで終わっている珠子ですゲロー
これであと一週間後には1人立ちですから、きっと来月はずっとぐったりしてると思われます......チーン

でもやるしかないので頑張る。。。
なんとか、なる、よね...?滝汗聞くな




やっとこさのお休みの昨日、ようやく風疹のワクチン接種してきましたーデレデレ


今まで行った事のある産婦人科2件とも予防接種やってないと言われたので、すぐ近くにある内科へ初めて行きました。

接種前に体温計を測ったら、何故だか37.6℃あってあやうく接種受けられなくなる所でしたびっくり
(説明文には37.5℃以上の明らかに発熱がある場合はダメだと書いてあったのです)

慌てて計測し直してみると今度は37.2℃だったのでそれで提出しましたニヤニヤ


しかし、最近だと子宮外妊娠のMTXの際に毎回体温測ってましたが、大体いつも37℃越えてるのはなんで...?キョロキョロ
今回なんて別に体調も悪くなかったのになぁ。。。



まさかの体温でアタフタしましたが、その後の接種は何事もなく終わりました!

MTXで初めてやった筋肉注射も、聞いてたより痛くなかったと思ってましたが、やっぱり予防接種とかの注射よりは痛かったなぁと再確認しました(笑)


筋肉注射痛くなかったの、先生の腕と相性が良かったのもあると思うんですが、私の長年のコンプレックス、太い太い二の腕なのも関係あるんですかねニヤニヤ
やっぱ細身の方が痛そう。。。

だとしたら、初めて役に立ったなニヒヒ



接種当日もお風呂おっけー(但し注射した部分をゴシゴシこすらない事)と言われたので、普通に入浴しました照れ


んで、私の住んでる地域は風疹予防接種の助成金が出るとの事で、そのまま役場へ行って申請してきましたウインク

5000円だったけど3分の2は返金されるそうですデレデレ


貰えるもんは病気以外貰っとけって真田丸昌幸父さんも言ってましたしね!

昌幸父さんいいこと言うわ~ラブ
私の中で最高の名言でした酔っ払い



旦那にも受けろ受けろ言ってたんですが、旦那分の助成金は妻(私)が妊娠中で、母子手帳の提出が必要みたいなのでしばらく置いとく事にしまして真顔

でもその助成金制度が一旦今年度中みたいなので、なんとか今年度中に妊娠して母子手帳貰う所までいきたいところです。

勿論母子手帳貰ったら無事出産もしたいです。





とりあえず、これで本当に妊活準備完了!
あと1周期お休みして、9月の排卵日から再スタートします!
その頃には仕事も多少慣れて落ち着いてきてるはずだし。
そうでないと辛いゲロー



今周期も妊活お休みしてて来週あたりリセットかな?
今回排卵検査薬も基礎体温もやってないのでいつ生理がくるか予測出来なくてちょっと不便ショボーン

先週あたりから胸の張りはあるので、まぁ近い内でしょう。


子宮外妊娠後、生理前症状が以前と少し変わってて、前より胸が張るようになりました。
その分下腹部の違和感というか、ギューッと絞る感じが減りました。減ったというか、ほとんどなくなりました。

なので余計予測出来なくなった滝汗


子宮外妊娠で変わったのか、はたまた布ナプ効果なのか、何気に飲み続けているルビーナめぐりの効果なのかは不明ですが。。。






なんにせよ、ここ最近生理中も鎮痛剤あまり飲まなくて大丈夫なので良い事だなと思います照れ



妊活お休み周期の今回は冷えとか食べ物とか気にしてなかったので生理痛あるかもしれませんが。。。


ま、ずっと頭の片隅にあった風疹の予防接種が終わってスッキリしたので良かったですウインク

8月お休みしてしっかり仕事に慣れて、また9月のタイミング頑張ります!





ではでは、ここまで読んでくださってありがとうございました~はーい四つ葉