こんにちは~(*´▽`*)
せっかくの晴天の土曜日にもかかわらず引きこもっている珠子です
昨夜日付も変わろうかという頃、旦那から電話。
「ごめん終電のがした...迎えに来て」
「嫌だ」
嫌々行きましたよ。
車で一時間の駅まで
夜中の田舎。
例え県庁所在地への道のりでも周囲は真っ暗。
鳥目で土地勘のない私は不安でいっぱいになりながらハンドルを握っていました。
周囲が真っ暗でどこ走ってるか分からないので、スマホでナビ起動。
車には付いていません。
で、案の定迷子
ナビも迷子。
左折右折言う事がコロコロ変わる。
ナビにキレる私
半泣きで辿り着き、旦那を拾い帰宅したのは、2時でしたよ。。。
これ、旦那2度目なんですよねー
前回は私が今より道を知らなかったので、義母さんに一緒に行ってもらいましたよ。。。
「次はない。次は始発で帰って。」
「はい
ごめんなさい。」
これ、私別に鬼嫁じゃないですよね?
むしろ優しい部類ですよね?
はい。
愚痴は以上です。
今日はこんなことを書きたかったんじゃないんです
前置きのつもりが、ついツラツラ書いてしまった。。。
昨日のブログアクセスが、過去最高値でびっくりしました。
な、何事...!?
人気ブロガーさんからしたら驚くような数ではないのでしょうが、こんなネットの端っこで生きてる人間としては浮き足立つ出来事でした
そんな辺境のブログに、いつも「いいね!」やコメントを頂きまして、ありがとうございます
その事について、前々から書かねばと思っていたことを今日ようやく書こうと思います。
このブログは、コメントは承認制にしています。
これまで、悪意を感じるコメントは頂戴したことはないのですが、ちょっとどう返信したものか分からなくて承認していないコメントがあります。
宣伝?に、入るのかな?
という程にガンガン来る系でもないのですが
ざっくり言うと、
「興味深かったです!良かったら私のブログも見にきてくださいね!」
という感じのものです。
記事の内容に触れて下さっていれば、どこに興味を惹かれてもらえたのかが分かってこちらとしても返信しやすいのですが、こう、ふわっとした感じでどう返信したものかと考えてしまってそのまま承認せずにきてしまいました
今後も、特に内容に触れていないなと感じたコメントは承認を控えさせていただきたいと思います。
ご了承くださいませ。
......という事を、もっと早く書きたかったのですが、なかなかタイミングを掴めずにきてしまいました
最近、特に子宮外妊娠や不育症について同じ境遇の方からのコメントを頂いた折に、ブログ書いてて良かったー!!と思う事が多くなりました。
子宮外妊娠も不育症もなかなか身近にはいなくて誰に相談したらいいのか分からなくて孤独を感じていました。
友人も家族も話を聞いてはくれますが、誰も体験はしていないので。。。
でも、ブログを通して、世の中には同じ思いをしている人がいると知ることができました。
とても力になります。
元気や勇気や希望をいただいています。
ありがたいことです。
これからも、マイペースになると思いますが、書き続けていきたいです。
書く事で、私も誰かの力になれる時があるのかもしれないと思います。
どうぞこれからも宜しくお願い致します。
珠子 拝
せっかくの晴天の土曜日にもかかわらず引きこもっている珠子です

昨夜日付も変わろうかという頃、旦那から電話。


嫌々行きましたよ。
車で一時間の駅まで

夜中の田舎。
例え県庁所在地への道のりでも周囲は真っ暗。
鳥目で土地勘のない私は不安でいっぱいになりながらハンドルを握っていました。
周囲が真っ暗でどこ走ってるか分からないので、スマホでナビ起動。
車には付いていません。
で、案の定迷子

ナビも迷子。
左折右折言う事がコロコロ変わる。
ナビにキレる私

半泣きで辿り着き、旦那を拾い帰宅したのは、2時でしたよ。。。
これ、旦那2度目なんですよねー
前回は私が今より道を知らなかったので、義母さんに一緒に行ってもらいましたよ。。。



これ、私別に鬼嫁じゃないですよね?
むしろ優しい部類ですよね?
はい。
愚痴は以上です。
今日はこんなことを書きたかったんじゃないんです

前置きのつもりが、ついツラツラ書いてしまった。。。
昨日のブログアクセスが、過去最高値でびっくりしました。
な、何事...!?

人気ブロガーさんからしたら驚くような数ではないのでしょうが、こんなネットの端っこで生きてる人間としては浮き足立つ出来事でした

そんな辺境のブログに、いつも「いいね!」やコメントを頂きまして、ありがとうございます

その事について、前々から書かねばと思っていたことを今日ようやく書こうと思います。
このブログは、コメントは承認制にしています。
これまで、悪意を感じるコメントは頂戴したことはないのですが、ちょっとどう返信したものか分からなくて承認していないコメントがあります。
宣伝?に、入るのかな?
という程にガンガン来る系でもないのですが

ざっくり言うと、
「興味深かったです!良かったら私のブログも見にきてくださいね!」
という感じのものです。
記事の内容に触れて下さっていれば、どこに興味を惹かれてもらえたのかが分かってこちらとしても返信しやすいのですが、こう、ふわっとした感じでどう返信したものかと考えてしまってそのまま承認せずにきてしまいました

今後も、特に内容に触れていないなと感じたコメントは承認を控えさせていただきたいと思います。
ご了承くださいませ。
......という事を、もっと早く書きたかったのですが、なかなかタイミングを掴めずにきてしまいました

最近、特に子宮外妊娠や不育症について同じ境遇の方からのコメントを頂いた折に、ブログ書いてて良かったー!!と思う事が多くなりました。
子宮外妊娠も不育症もなかなか身近にはいなくて誰に相談したらいいのか分からなくて孤独を感じていました。
友人も家族も話を聞いてはくれますが、誰も体験はしていないので。。。
でも、ブログを通して、世の中には同じ思いをしている人がいると知ることができました。
とても力になります。
元気や勇気や希望をいただいています。
ありがたいことです。
これからも、マイペースになると思いますが、書き続けていきたいです。
書く事で、私も誰かの力になれる時があるのかもしれないと思います。
どうぞこれからも宜しくお願い致します。
珠子 拝