もう10日以上も過ぎてしまいましたが…さっぽろ東急百貨店にて開催された「徹子の部屋展」へ行って参りました、Hyukoです。

こういったワクワクするようなイベントが久々だったので、前売券まで購入してしまいました。
「徹子の部屋」は放送開始40年なんですね…
わたくしも40年なので(生まれてから)、勝手に親近感を持ちました。

楽屋を再現したブースと、第1回放送時着用の衣装(レプリカではなく当時のもの!)を興味深く眺めました。
収録スタジオを模したコーナー、徹子の部屋コンサートで着用したビーズ刺繍ドレスの展示も華やかで良かったです。
しかし、ゲスト全員の名前が一覧になっているコーナーは、文字情報が多すぎてじっくり見ませんでした(放送数1万回…)。
物販ではレターセットとステッカーを購入しました。
グッズは昨年から色々とチェックしていたのですが、送料が600円以上もかかるテレビ朝日のサイトから購入しなくて本当~に良かったです(笑)。
実は『徹子の部屋ぬりえブック』がずっと気になっていて、書店でも手に取り悩んだ時もありましたが…やはり今回も迷った挙げ句に見送ってしまいました。


こういったワクワクするようなイベントが久々だったので、前売券まで購入してしまいました。
「徹子の部屋」は放送開始40年なんですね…
わたくしも40年なので(生まれてから)、勝手に親近感を持ちました。

楽屋を再現したブースと、第1回放送時着用の衣装(レプリカではなく当時のもの!)を興味深く眺めました。
収録スタジオを模したコーナー、徹子の部屋コンサートで着用したビーズ刺繍ドレスの展示も華やかで良かったです。
しかし、ゲスト全員の名前が一覧になっているコーナーは、文字情報が多すぎてじっくり見ませんでした(放送数1万回…)。
物販ではレターセットとステッカーを購入しました。
グッズは昨年から色々とチェックしていたのですが、送料が600円以上もかかるテレビ朝日のサイトから購入しなくて本当~に良かったです(笑)。
実は『徹子の部屋ぬりえブック』がずっと気になっていて、書店でも手に取り悩んだ時もありましたが…やはり今回も迷った挙げ句に見送ってしまいました。

