もう1月も終わりですね…そんな日にお正月の出来事を記してみる、Hyukoです。

1月2日、札幌三越にて開催されていた『わたしのマーガレット展』へ行ってきました。
160103_113610.jpg

子供の頃よく買ってもらっていたのは『りぼん』や『なかよし』だったので、『マーガレット』といえば『ベルサイユのばら』くらいしか思い付くものがありませんでした。
「どれ、ベルばらの原画でも拝んでくるかな~」
という軽い気持ちで行ったわたくしでしたが…

スポ根ものの金字塔である『アタックNo.1』や『エースをねらえ!』。
個人的には、文庫版を買いそろえた有吉京子と槇村さとるのバレエやフィギュアスケートもの。
アニメ『魔法の妖精ペルシャ』の原案となった『ペルシャがすき!』。

160103_113633.jpg
エレクトーンを習っていた時に先生宅で待ち時間に読んだ『つる姫じゃ~っ!』。
台湾版と韓国版のドラマを欠かさず視聴した『花より男子』。
「そういえば、これもマーガレットのマンガだったっけ!」
というものがこれ以外にも本当にたくさんあり、当初のつぶやきを大いに反省しました。

オスカルとアンドレの等身大フィギュア(?)は、写真撮影OKだったので激写してきました。

160103_111527.jpg
160103_111513.jpg
展示をじっくり見たあとに待ち受けていたのは、オリジナルグッズの販売コーナー。
ここでもじっくり時間をかけて物色し、入れ物が後々使えそうな缶入りクッキーを購入しました。