ヒトリヨガリノ2人展『カフェテリア』へ。
Hyukoのミステリーショッピング-64x48.jpg

数々の写真とイラストで、24時間のうち16時間は妄想するわたくしも今以上に妄想がかきたてられるひとときです。

一昨年は色々なギャラリーでフライヤーをあさり、その足でなんとなく訪れたという行き当たりばったり感満載…
昨年はDMをいただき、作品だけでなく舞踏も観られるということにひかれ…

そして今年。
一昨日は展示作品を堪能し、本日は舞踏を楽しみました。
うーむ…知り合いがいるわけでもないのに、なぜだか毎年通ってしまっています(今会期中は2度目!)。
不思議な魅力です。

お茶とお菓子が提供されたのですが、展示作品に囲まれた狭い空間のまさに目の前でクルクル踊るので、開始までに紅茶を飲み干しておいて正解でした(笑)。
また、ランチを食べずに真っ先に会場へ向かったので(単に寝坊したのですが)、瞬く間に空腹にしみ渡りました。

踊っている時間はごく短いのに深ーく引き込まれていたせいか、終了後は夢から醒めたようにぼんやりしてしまいました。
この虚無感は、宝塚など他の色々な興行を観劇した後にも味わったことがありません。
「もっと長時間観ていたい!」

凝った衣装は後ろ姿が何かのゆるキャラかと思いましたが(笑)、ベールの中に白塗りの顔が見えたので
「い、衣装だっ…!」
と認識でき良かったです。
Hyukoのミステリーショッピング-2011020613440000.jpg

(↑衣装の頭部を接写!)

会場を後にしてから遅いランチをとり、満腹になるとともに現実へと引き戻されました。