ブログネタ:手帳買った? 参加中来年のスケジュール帳を、やっと購入しました。
昔は約束の日時を全て脳内にインプットしていたので、手帳の類いは必要がありませんでした。
しかしここ数年は、スケジュール帳を持つようになりました。
それは、抗うことのできない加齢による記憶力の劣化のせい…(泣)
これは、「ザ・〇〇」でおなじみの某100円ショップのもの。
何を隠そう、3年連続このシリーズを買い続けています。
頑丈な表紙も、多色刷りの鮮やかなページもいりません。
見やすくて、書き込みしやすくて、軽くて、さらにお手頃価格なのがよろしい。
このボールペンは、とあるアンケートを回答した際に粗品としてもらったものです。
タダでもらっておいて何ですが、使い勝手が悪いです(笑)。
4色ボールペンなのですが、使用頻度が高いと思われる赤インクが…出にくい!出たとしても色が薄くて、存在感まるでなし。
使い勝手の悪さはまだあり…芯が中になかなか戻らず、何の修行か色々と押したり引いたり悪戦苦闘する羽目に。
使用後もダラダラとボールペンをさわっている人に見えるため、意図せず「落ち着きのない人」といったレッテルを貼られること必至です。
このような小さい小さいミクロな物事にも不満が募るわたくし…2千万円の賞金をていねいに辞退した、あの方の足元にも及ばないHyukoでした。

