【アルバム名:BIG POPPER】
【アーティスト名:lecca】
【発売:09/07/15】
【レーベル:cutting edge(AVEX ENTERTAINMENT INC.)】
【一目惚れ度:♪♪♪♪♪】
【ヘビロテ度:♪♪♪♪♪】

友人のご息女が出演するダンスの発表会。
そのフィナーレで、思わず落涙…
踊っている姿と使用されていた楽曲の歌詞とが相まって、涙がじわりじわりあふれていました(これはさすがに加齢のせいではなく、感動の涙だと明言しておきます(笑))。
わたくしの落涙を誘った、「軌道修正」という歌が収録されているのが本作です。
初めて聴いたときは男声だと思ったのに、実は女性ヴォーカルでした(!)。
そしてCDを購入しに行った際になかなかこのアーティストを探し出せなかったのですが、眼中になかったレゲエコーナーに堂々と陳列されてあり軽いショックをおぼえました。
適度な裏切りもまた、一興ですね。
全15曲。
レゲエというよりポップな感じです。
歌詞がスッと頭に入ってきますが、早口言葉のような歌詞を目で追いながら楽しむのもよし。
で、購入してから毎日毎日聴いております。
ただし就寝前に流しているため、寝入りばなに耳にできる前半の数曲しか頭に入っていませんが…
「軌道修正」は5トラック目なので、意識がなくなる前にギリギリセーフで聴くことができています(笑)。
【アーティスト名:lecca】
【発売:09/07/15】
【レーベル:cutting edge(AVEX ENTERTAINMENT INC.)】
【一目惚れ度:♪♪♪♪♪】
【ヘビロテ度:♪♪♪♪♪】

友人のご息女が出演するダンスの発表会。
そのフィナーレで、思わず落涙…
踊っている姿と使用されていた楽曲の歌詞とが相まって、涙がじわりじわりあふれていました(これはさすがに加齢のせいではなく、感動の涙だと明言しておきます(笑))。
わたくしの落涙を誘った、「軌道修正」という歌が収録されているのが本作です。
初めて聴いたときは男声だと思ったのに、実は女性ヴォーカルでした(!)。
そしてCDを購入しに行った際になかなかこのアーティストを探し出せなかったのですが、眼中になかったレゲエコーナーに堂々と陳列されてあり軽いショックをおぼえました。
適度な裏切りもまた、一興ですね。
全15曲。
レゲエというよりポップな感じです。
歌詞がスッと頭に入ってきますが、早口言葉のような歌詞を目で追いながら楽しむのもよし。
で、購入してから毎日毎日聴いております。
ただし就寝前に流しているため、寝入りばなに耳にできる前半の数曲しか頭に入っていませんが…
「軌道修正」は5トラック目なので、意識がなくなる前にギリギリセーフで聴くことができています(笑)。
