マニアックシリーズ、まだまだやります。


〈サイン〉
Hyukoのミステリーショッピング-2009032023090000.jpg
高汐巴、伊織直加、純名里沙、千紘れいか。
色紙は、90年代前半に書いていただいたもの。
なんとまぁ見事な、花組率100%!

そして、特筆すべきは。
宝塚市内の古本屋で購入したペイさん(高汐)のエッセイが、サイン本だったのです!
「○○先生へ」
って書いてありますがな(笑)!「お売り下さい」の言葉に素直に従われたのですね、○○先生。
たまーにお宝発見がありますので、侮れないスポット…BOOK OFF。

Hyukoのミステリーショッピング-2009031917270000.jpg
夢輝のあ、貴城けい。
インストアイベント参加時のサイン会にて。


〈生写真〉
Hyukoのミステリーショッピング-2009031917140000.jpg
t.a.p(CD初回盤の特典)。
檀れい(お茶会に参加した友人からのプレゼント)。
杜けあき(サヨナラ公演大劇場千秋楽の出待ちをした時のもの)。

t.a.pって…懐かしい(笑)。
takarazuka angel projectの頭文字で、t.a.p。
96年初舞台生の選抜メンバーで構成されていたユニットです。
今のAQUA5ほどのメディア出演はありませんでしたが、「夜もヒッパレ」(あったねぇ)は準レギュラーかと思うほど出ていたような…。
シャンプーのCMソング(出演も!)や、RPGゲームのイメージソングを歌ったり、意外と活躍していました。


〈トレーディングカード〉
Hyukoのミステリーショッピング-2009032022530000.jpg
97年に、バンダイからこんなものまで出ていました(笑)。
しかし当時、わたくし近くに宝塚ファンがいなかったため、トレードしたくても仲間がいませんでした。すんごくダブりカードあるのに…(泣)!


〈希少ポスター・その他〉
Hyukoのミステリーショッピング-2009032122370000.jpg
轟悠。
実は上記のトレカに付随して、
「お好きなスターのカードをポスターにしてプレゼント」
てなキャンペーンがありました。
応募しました。


当選しました(嬉)!
ありがたくて、わざわざジグソーパズル用の額を購入し、額装。

クマの人形は、「黒燕尾ベア」。引越しの際にいただいた、友人からのお餞別。
宝塚大劇場内で売られていたものです。
宝塚80周年の頃は、グレーの制服を身にまとった「音楽学校生ジェニー」やら、これまた黒燕尾姿でショートヘアの「天海祐希ジェニー」など、コラボ商品が山積みでしたね。
今となっては、買っておけばよかったかなーとも思います。