「クリスマスにはケーキを食べなくては!食べない者は非国民!」
と、もはや義務と化した感のあるクリスマス一色の本日。
私も世間の波に乗り、ケーキを買って帰ろうかな~と、ごく軽い気持ちでデパ地下へ足を延ばしてみました。
が。
老いも若きも隠れケーキファンがこんなにいたとは…!各テナントごとにケーキ購入の列がズラリ。
キリストは洋菓子業界発展のために誕生したのでしょうか…?
ものすごい混雑ぶりに辟易し、列に加わるどころかショーケースの中を物色することすら叶わず。結局、店内を挙動不審に徘徊するだけで出てしまいました(泣)。
しかしこのケーキ熱、そう簡単には冷めません。自宅近くのケーキ屋さんへ寄ってみるとクリスマスケーキ販売中の看板が。ただ、有り金が及ばず(!)デコレーションケーキではなくショートケーキを購入しました。元々、アメリカンな焼き菓子(タルト、チーズケーキ、クッキーなど)を専門にしている店ですが、今の時期のみクリスマス仕様のショートケーキもありました。

↑フルーツサラダのクラフティ
そのまままっすぐ帰宅するのもつまらないので、いつものカフェでひと休み。アイスコーヒーとミートパイでこれまたアメリカンな感じに。
店員が注文内容をキッチン担当へ伝える際、必ず
「メリークリスマス!」
とつけ加えていましたが、山びこのように店員全員がさらに注文内容を繰り返すので、
「メリークリスマス!」
「メリークリスマス!」
「メリークリスマス!」
「メリークリスマス!」
…
もういいですから(笑)。
そんな今年のクリスマスイブでした。
皆様、メリークリスマス。
と、もはや義務と化した感のあるクリスマス一色の本日。
私も世間の波に乗り、ケーキを買って帰ろうかな~と、ごく軽い気持ちでデパ地下へ足を延ばしてみました。
が。
老いも若きも隠れケーキファンがこんなにいたとは…!各テナントごとにケーキ購入の列がズラリ。
キリストは洋菓子業界発展のために誕生したのでしょうか…?
ものすごい混雑ぶりに辟易し、列に加わるどころかショーケースの中を物色することすら叶わず。結局、店内を挙動不審に徘徊するだけで出てしまいました(泣)。
しかしこのケーキ熱、そう簡単には冷めません。自宅近くのケーキ屋さんへ寄ってみるとクリスマスケーキ販売中の看板が。ただ、有り金が及ばず(!)デコレーションケーキではなくショートケーキを購入しました。元々、アメリカンな焼き菓子(タルト、チーズケーキ、クッキーなど)を専門にしている店ですが、今の時期のみクリスマス仕様のショートケーキもありました。

↑フルーツサラダのクラフティ
そのまままっすぐ帰宅するのもつまらないので、いつものカフェでひと休み。アイスコーヒーとミートパイでこれまたアメリカンな感じに。
店員が注文内容をキッチン担当へ伝える際、必ず
「メリークリスマス!」
とつけ加えていましたが、山びこのように店員全員がさらに注文内容を繰り返すので、
「メリークリスマス!」
「メリークリスマス!」
「メリークリスマス!」
「メリークリスマス!」
…
もういいですから(笑)。
そんな今年のクリスマスイブでした。
皆様、メリークリスマス。
