カープ 契約更改スタート | きららteaの情熱?レポ

きららteaの情熱?レポ

きららteaが見たり聞いたりしたものを、思いっきりレポートする。
ハズでしたが、舞台や映画を観に行く時間が全然ないので、大好きな広島東洋カープのことばかり書いている…特にシーズン中。きららtea、カープファンだから!

皆さんおはようございます。高め平熱・腕肩頭の痛みは継続のきららteaです。これからロキソニンタイムです。

 

早いもので、もう契約更改の季節ですね。いろいろあった去年のドラ1黒原くん、岡ちゃんのインスタだったか、投げる様子が窺えた時はホッとしたなぁ。

 

 

何もできなかったということは、来年新人王チャンスがあるってことかな?後輩達ができますし、今年できなかった分頑張れ!と言いたい。

 

記事内では、その岡ちゃんも更改したとありますが、TJ明け、岡ちゃんらしいピッチングが戻っていますようにお願い

 

投手陣では、いっちーが激減更改。

 

一軍での登板機会は圧倒的に少なかったし、いろんな意味で下げたんだろうなタラー三連覇中の半分くらいだもんな。

 

あとはコースケとノムスケがどれくらい下がるか気になる。安部ちゃんと同い年だしなぁしょんぼりこの学年で不動のレギュラーは菊池だけだし、やっぱり菊池ってすごいな。

 

 

その菊池を追い越す目標の羽月くん。

 

 

来季はセカンド1本で勝負したい(させたい???)模様。

 

菊池の跡継ぎは矢野くんも候補の1人だし、バランスで言えばたかしがいるんでね。内野はショートも含めてみんな安泰ではないかな。

 

菊池メインはよっぽどのことが起こらないと変わらないでしょう。ただ、休ませながらの起用にはしてほしい。まだまだ活躍してほしいので。

 

みんなバンバン年俸上げるには優勝しかないので、頑張れ!カープ!!