今日は名古屋大雨よ
みんなの所はどうかしら![]()
そこで、晴天だった日のcocoの日記![]()
夏休みに入って突然娘が、カブト虫を飼いたいと言い出しました![]()
「coco、それだけは嫌だでねー
」と、猛反対![]()
家の中にあんな黒くて大きな虫がいると思うと、きみ悪くてしかたないじゃん![]()
昨年は、玄関前で弱ってるのを保護し、元気に我が家ですごしたカブト虫
半年程一緒に過ごし、秋の終わりに、天国にお引越ししていきました![]()
娘はそれを思い出したらしく、またいないかと、近所を探していたんだって![]()
毎日夕方探しに行くの
そんなに簡単に見つかる訳ないのに....と
娘がとってもかわいく思え、とうとうcocoは首を縦に振りました![]()
よーーーし、岐阜の山に見つけにいくぞ
と揖斐郡まで![]()
この地には木曽川水系揖斐川の最上流部に建設された
日本最大級の徳山ダムがあります![]()
近いから寄って行こうと、地図をみながら進む道はクネクネ急カーブでおえーっ![]()
でも見て、この壮大な姿
そしてこれは、ダム建築の際使われた、車のタイヤ
湖も、美しく まるでカナダやスイスにいるみたい
途中で日東あられの工場直売所により、出来立てのあられをGET![]()
さあ...カブト虫はぁ
結局道で売ってたのを買ったんですが....
漬物のパックに入れられて、まだすっごくちっちゃいのよ
普通のの半分くらい
これにはcocoも、かわいい~って気に入っちゃったわ
(触れんけどね
)
谷汲山(たにぐみさん)のふもとで手に入れたので、谷さん と名づけました。
ケースに入れてあげるとね、元気もりもり!娘は寝るまで見てました![]()
んでさ....真夜中の恐怖はここからなんさ....![]()
夜中に、近くで、カリカリ、しゃりしゃりと、まるでくるみを二つすり合わすような音
ひえ~、耳元でなに![]()
次に、ぶーーーん、ばっばっ、ぶーんって。扇風機の羽を無理やり止めたような。
うやぁーー
、谷さん 松ぼっくりの上を歩いたり、飛ぼうとして羽を....![]()
ゲーーッ((((((ノ゚⊿゚)ノき・も・ち・わ・るーぅΣ( ̄Д ̄;;
寒気がして、ケースも怖くて触れない
すぐ向かいの部屋に住んでいる(?)旦那に電話したけど出ない(-"-;A
ひえ~~
、ぶーーんっとする度、ドキっとする。娘起こして
「関さんがぁ~
」と訴えても、「はぁ....
むにゃむにゃ」と寝ちゃうし。
(こん時はパニクって、名前間違えるcoco
)
何度も電話して、やっと起きてきた旦那に 「谷さん!どっかに出して~
」と。
ようやく恐怖から免れたけれど、少しの間 あのぶーーんが寒くって![]()
次の朝![]()
谷さんは、ちっちゃいから若いんだよね
超元気で食欲旺盛。
なんと1日でスイカのかけらと昆虫ゼリーが空っぽになっていました![]()
きもち悪いけど、せっかく家族として迎えいれたんだから、大切にします
谷さん、いつまでもお元気で、寿命は長く全うしてもらいますよ
PS:お互いの話題でコメントしあっこし、まるですっごく前から、お友達の様。
メールやおしゃべりしているみたい。
そんなブロ友さん達。いつも本当にありがとう。とっても楽しいです!
明日から、1週間。あまりPC見れないから訪問できないかもです
たまに、携帯でおじゃました時はよろしくねん![]()
ではではsee you soon!