
目の前に壁が現れたり 道が二つに分かれたり 水溜りがあるとか...
そんな時cocoは、以前6ヶ月を終えた
石井裕之さんの ダイナマイトモチベーションのCDを聞き返す
何枚もあるんだけど、その時のcocoに一番あった1枚を繰り返し繰り返し聞く
今回は 12 自分を客観的にとらえるトレーニング
その中で 石井氏はこう教えてくれる
起こってもいない一寸先の事を不安に思い 心配するその恐怖心は
前に進むためになんのプラスにもならない
今この瞬間に焦点をあて
今どうしたらいいか 今何が出来るのかを 考え ただそれをやればいい
今この瞬間、この状態が先の未来を決める
今自分に出来る最大限の事をやりさえすれば
届かない、克服出来ない問題はない
それがもし間に合わなくて失敗したとしても その経験は人生の失敗ではない
あ、そうだ。12を聞こう と気づかせてくれたのは 昨夜 弱音をはいてしまったcocoに
応援してるからって、励ましてくれた人です
今cocoはケロリとしてるよ 本当に ありがとうね