ヘアドネーション
皆さん、こんにちは🌈ハローグッバイ洋服リフォーム担当のコンドウです皆さんはヘアドネーションってご存知ですか❓Q.ヘアドネーションとは❓A.小児がんや先天性の脱毛症、 不慮の事故などで頭髪を失った 18歳未満の子どもさんのために 寄付された髪の毛でウィッグを作り 無償で提供する活動の事です☺︎詳しくはこちら💁🏻♀️↓Japan Hair Donation & Charity(ジャーダック,JHD&C)|ヘアドネーションを通じた社会貢献活動Japan Hair Donation & Charity(通称:JHD&C,ジャーダック)は、寄付された髪だけで作ったメディカル・ウィッグを頭髪に悩みを抱える18歳以下の子どもたちに無償提供している日本初のNPO法人です。www.jhdac.org過去に柴咲コウさんもあの長かった髪をドネーションされました💇🏻♀️柴咲コウさんの参加が契機に。ヘアドネーションという選択 | webマガジン | ethica(エシカ)~私によくて、世界にイイ。~自分の髪を第三者に寄付する、ヘアドネーションという活動を知っていますか?寄付した毛髪はウィッグの他、美容師のトレーニングやヘア商品の開発研究などのために再利用されます。 今日は小児がんの治療や外傷など、様々な理由で髪を失ってしまった18歳以下の子どもたちが使う、「メディカル・ウィッグ」を作るためのヘアドネーションについwww.ethica.jp最近では結構知られていてご存知の方も多いかもしれません♪私も過去に一度参加させていただいた事がございます✂︎✨2016年の当時スーパーロングでした😳ブリーチで傷んでた部分を15cmカットしてからしばらくしてドネーションの存在を知ったのでした。何というタイミング💧自分で送る事も出来るんですが自分で切るのは難しいので、カットから発送までしてくれる賛同サロンを探してお願いしました💨何とかギリギリ最低ラインの31cmという長さを取ることができました👏(無いと思ったら当時の写真が出てきたので 載せてみます😇)バッサリ行きました😆31cmの髪でショートのウィッグが作れるとのこと👀ロングのウィッグを作るにはもっと長さが必要だそうで切らずに置いとくんだった〜って思いました💧ロングのウィッグはなかなか数も少ないそうです。15cm〜30cmの髪も美容師さんの練習用のカットマネキンに使われたりするそうなので31cm無くてもトライできます⭐︎カラーをしていてもブリーチをしていてもパーマをしていても白髪でもOK🙆🏻♀️ウィッグ製作の過程で特殊な処理がされるので大丈夫なのだそう🌟ただし、髪を軽く引っ張って切れてしまう位弱くなってるとダメみたいなんですが💭美容室で髪を切るとスッキリするけどその切った髪で人の役に立てるなんて素敵な事ですよね☺️ドネーション=寄付って言葉もこの事がきっかけで知りました⭐︎今ようやく鎖骨下位の長さになったのですが髪をきれいな状態で伸ばしてまたヘアドネーションしたいなと思ってます春までもう少し!早く暖かくなりますように🌸"Hello,Goodbye"またお会いしましょう☺️Hello,Goodbye LINE公式アカウントお得なクーポン配信中インスタグラム 毎日更新中よかったらフォロー・いいねお願いします!➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖Hello,Goodbye ブリーゼブリーゼ店大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼブリーゼ1階□Weekday:11:00〜20:00□Sunday&Holiday:11:00〜19:00年中無休☎︎ 080-2489-2581➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖