6月になりましたね。

まだ梅雨を感じないな〜と思ったら今年は平年より梅雨入りが遅いらしく、近畿は6月11日頃からと予想されているそうです🌂

 

 

そして、この時期になると年々増えているなと感じるのが「熱中症」です。

というかまだ早いと思うんですけど、既に発症者が出ているのですね。。

 

私は今まで一度も熱中症になった事がないんですが、恐らく、「サボり上手」なんじゃないかと笑。しんどいな〜と思ったらもう休んでるんです、多分、無意識に。

 

対策・予防法は色々と言われていますが「暑い時は無理をしない」これに尽きるのではないでしょうか。

 

熱中症になっちゃう人って、暑さに鈍感だったり体調管理を怠っていたりというのも勿論あると思いますが、頑張り屋さんだったり無理をしてしまいがちな人も絶対なりやすいと思います。

自分に厳しく頑張る姿勢も素晴らしいですが、暑い日は無理せず、積極的に休憩を取ってくださいね。

 

 

ここで本格的な暑さを迎える前に、熱中症の予防について今一度見直しておきましょう予防

 

【 室内での過ごし方 】

  • 扇風機やエアコンで温度を調節
  • 遮光カーテン、すだれ、打ち水を利用
  • 室温をこまめに確認
【 屋外での過ごし方 】
  • 日傘や帽子の着用
  • 日陰の利用、こまめな休憩
  • 天気のよい日は、日中の外出をできるだけ控える

 

 

エアコンの普及、地球温暖化、コロナ禍による体力低下など様々な要因が考えられます。

環境の変化に適応していくのも重要ですが、良い変化と悪い変化を見極め、生活を見直す事も大切ですね。

自分に優しく、地球にもやさしく。そんな風に生きていけたらと思います。

 

***

 

Hello,Goodbyeでは、リフォームやクリーニングを通じて地球環境にやさしいエコサービスを販売しています。

環境に配慮したクリーニング溶剤の仕様、サステイナブルな副資材の活用やアップサイクルの推進と言ったファッション企業がもつ問題に取り組む「衣料資源の有効活用」に取り組んでいます。

 

SDGsって言うと小難しい感じがしますが、綺麗な服を着たい、お気に入りの1着だからずっと着たい、とか自分のためで全然いいんですよね。

クリーニングに対する考え方、ちょっと変わると思います。良ければご覧ください👇

 

 

***

 

それでは本日もお読みいただきありがとうございました花

 

 

 

Hello,Goodbye 公式WEBサイト&オンラインショップ
オープンしました!!

 

Hello,Goodbye LINE公式アカウント
お得なクーポン配信中乙女のトキメキ

 

インスタグラム 毎日更新中カメラ
フォロー・いいねお願いします照れ

 

 

.

 

Hello,Goodbye ブリーゼブリーゼ店

大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼブリーゼ2階
□Weekday:11:00〜20:00
□Sunday&Holiday:11:00〜19:00
年中無休

☎︎ 080-2489-2581

 

.