こんにちは小松です。


いつもブログをご覧下さいましてありがとうござます。


タイトルにもある様にまたまたMANICの方で大阪メトロのフリーペーパーmemo with Otomo!の3月配布予定の冊子に衣装提供させて頂きました。


現在製作中でまだ出来上がりはお見せできませんが、撮影のオフショットをスタイリストさんから頂戴しました😊


プロの撮影現場ってこんな雰囲気です。







前回初めて衣装協力させて頂きましたが、今回もどんな仕上がりになるのか今から楽しみです〜♪


前回のフリーペーパーを紹介したブログはこちら↓


ただ撮影は見た目の華やかなイメージとは違い体力勝負のハードな現場です。クリエイティビデイーも必要ですが体力もないと務まりません。


私も過去ブランド側として各分野のプロフェッショナルに協力してもらいながら何度も撮影を行ってきました。スタイリングは基本自分で決める事にしていたので時間ギリギリまであーでも無いこーでも無いとスタイリストと一緒に作るのもかなり大変な作業で。またモデルも長時間無理な体勢をキープしたり夏の暑い中ダウンを着たりこちらも大変です。一度撮影中にぶっ倒れた子もいました。。💦 カメラマンも同様にモデルに合わせて立ったり座ったり中腰になったり、時には脚立に登って撮ってみたり、、それを1日中やるわけですからね。。😱


ロケの場合など朝6時に集合してロケバスに揺られて2時間、そっから撮影が8時間が続くなんてザラ。撮影が終わったら結構ヘトヘトですが、でもなんと言うんですかね、スポーツの試合を終えた様な清々しさがあります。やり遂げた〜みたいな。ただ帰りのバスはもちろん全員熟睡…💤


撮影クルーも東京のザ・ファッションと呼ばれる一流所に集まって頂いて撮影していたので、服、ディレクター、スタイリスト、ヘアメイク、カメラマン、全員が揃うともの凄い雰囲気。撮影が始まり全員のベクトルがピタッと合ってくるとスタジオ内にアドレナリンが充満する異様な雰囲気の撮影になります。もちろんそんな中で出来上がって来た写真はまるで海外のファッション誌みたいな素晴らしい仕上がりで大興奮したのを思い出します。


今はスマホで誰もが簡単に綺麗な写真を撮れる時代になりましたが、やはりファッションのプロが撮影クルーを組んでやるともう全然写真の仕上がりから雰囲気から何もかもがもう全く違うわけですよ。


昔の撮影した写真どこかに残っていると思うので探し出していつかこのブログに上げてみますね。そして必ずそんな撮影をまたいつかやりますからね!


それでは〜