こんにちは小松です。


いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。


早いものでショップを始めて半年が経ちました。ショップの初心者ながら何とかかんとかやってこれました。これはマジで皆さんの支えや協力があったからこそだと思っています。本当ありがとうございますm(_ _)m




店の方が順調かと言えば当初計画の目標値は物凄く低く見積もっていたのでそれよりは随分順調ですが、周囲の他店と比べたらまだまだ低い数値です。


改善すべき所は山積みで一つ一つこなしくていくしかありません。8月は思っていた以上に好調でしたが9月に入って失速しています。不純な天候が続いたりもしていますが、こう言う時に為す術を持たない力不足を痛感しています。もしどなた様かお時間ありましたら何でも結構です、是非未熟な私達にご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。


少し位でうろたえんなよ!ってご意見もあると思いますが、これはショップを始めた当初からの問題点であり改善点。どんなにロケーションや天候が悪くても流行っている店は流行っています。そんなの関係無いと言える様な地力のあるお店にして行かなければ続けていく事は不可能です。


商品のセレクト、接客、サービス、顧客管理などなど一つ一つ洗い出せば改善点はきりが無いほど出て来ます。そんな悶々とした悩みを抱えているこの二、三日でしたが、昨日家にある一冊の本に目が止まりました。ファーストリテイリング柳井さんの著書です。おこがましいですが実は最も尊敬している経営者なんです。


そんな柳井さんが都度おっしゃっていた言葉でとても印象に残っていた言葉を思い出しました。


「細かい地味な事を根気強く続ける力」


目から鱗…


「掃除、整理整頓」を仰っています。


商品だサービスだ接客だと言う前にもっとも見ないといけ大事な部分です。


シンプルにお客様を迎える上で基本の大切にしないといけない部分。華々しい事や手慣れた事や沢山のやらなければいけない事の中で最も細かく地味な作業です。柳井さんはそう言う事に神経質なほど拘って大事になされているのを思い出しました。それはユニクロをより良くしたいと一番願っているのは柳井さんだからです。物理的な掃除や整理整頓と言う作業を通してその奥の自分自身のお客様を迎える心構えを整えると言う大事な意味を持ちます。そんな地味な基本中の基本を根気よく続ける事が出来たからこそ今のユニクロそして柳井さんがあったんだと思い出しました。


即実行します!!


それでは〜


小松