土日が入ったのでなんとなく子供たちは得した気分の夏休みの始まりですね。
この頃の暑さは半端なくて、もう私が以前住んでいたラテンアメリカの暑さと
ほとんど変わりないような気がします。
現地にはシエスタの習慣があったので、昼下がりは皆家に帰って
2時間ほどの昼休み。
この習慣、私はとても好きですが・・・ずっと続いていくかどうかは
他の国との付き合いが深まることで変わっていくかもしれません。
旅行者としてこの習慣を見ると、不便この上ないのですが
暑い国に住んでみるとなかなか捨てがたい習慣だと思います。
暑さはおなじくらいになったとはいえ、かの地と異なるのは
スコールのような雨と雷の激しさでしょうか。
とてもとても人が外を歩けるような状態ではありませんでした。
朝の涼しいうちに空気を入れ替えて、あとはカーテンも閉め切ってしまう、
そうするとエアコンをさほど使わなくても、一日過ごすことができました。
でも外出は本当に決死の覚悟という感じ・・・まあ、シエスタタイムなので
開いているお店もないから、よほどのことがない限りお出かけなんてしませんでしたが。
暑い・・・けど、寒い季節と比べたら数十倍イイ!し、ずっと好き。
だから暑さへの文句はできるだけ言わないようにしようと思っているワタクシであります。
やはり夏はこの方のこの音源を聞かなくては・・・。