MARIA MANIATICA -42ページ目

MARIA MANIATICA

ASI ES LA VIDA.


先日書いた「アロマティー 緑茶とレモングラス」の姉妹品です。
今回も差しさわりがあるので社名は伏せておきます。

ホットで飲むと今一つだったのですが、水出しで飲むとまあまあおいしいと思います。

「ローズペタル」はバラの花びらで、これは紅茶にその花びらがブレンドされています。
でもブレンド量が少ないな~。ローズの香りがほとんどしませんね。

お湯なりお水なりでお茶として飲むと、ローズの香りよりも
渋みのほうが目立ってしまう気がします。
ローズって、前にも書いたことがありますが香りは確かに華やかではありますが
味は決して美味とは言えないと思います。
苦いというか渋いというか、私の感覚としては「紅茶の出がらし」風味なのですが、
ネットで探してみてもそういうことを書いている方って本当にいないですね。
ものすごく不思議だ。私の味覚が間違っているのかしら???

ところでかなり前にボディショップでローズの香りのボディケアラインが
発売されました。
モロッカン・ローズというラインだったと思います。
発売日を楽しみにしていたのですが、その香りがまさにこの出がらしの香りで
買うのを断念したことがあります。
渋くてかすれたような感じの香り。でもボディショップのお姉さんたちのお話では
結構ファンがいらっしゃるとのこと。
確かに割と最近まで店頭で販売されていましたから、やはりそれなりに
お好きな方がいらしたのでしょう。
う~ん、好みって本当に様々なのですね。
でも私も大抵の香り味もOKなのに、これがダメっていうのも却って珍しいかも。




ローズ レッド ペタル 50g フラワー ローズペタル 業務用 スパイス ドライ ハーブ ティ.../ohtsuya

¥価格不明
Amazon.co.jp

モロッカンローズ オードトワレ(オーデトワレ スプレー)50mL/UNI

¥価格不明
Amazon.co.jp