5月は読んだ本の多くが良い作品で、かなりのあたり月でした。
今月のベスト3を選ぶのはかなり難題だけど、選んでみた。
第一位 キャパ三部作 (その青春・その戦い・その死)
第二位 エレンディラ
第三位 恐竜物語
でも「張込み」も「青い鳥」も写真集なども皆良かった。
中でも村上春樹の「若い読者のための短編小説案内」は
本の読み方案内として、優秀なものだと思う。
選んだ各小説への愛情や敬意・・・そういったものを含む
解説はなぜだかとても私の心を打つのでした。
音楽も初めて聞くもの、もう何度も繰り返しているもの
いろいろ試しました。
5月の読書メーター
読んだ本の数:34冊
読んだページ数:6076ページ
ナイス数:25ナイス
mariamaniaticaの本棚 - 2012年05月 (47作品)