事故防止になるかな・・・ | MARIA MANIATICA

MARIA MANIATICA

ASI ES LA VIDA.

とてもいたましい事故が、なぜかこのごろ続きますね。
この世の中、何かがおかしいんだろうなあ・・・。
無免許だとか、徹夜のあげくの居眠りだとか・・・。

自分が注意していてもどうしようもないケースも
多々ありますが、連休中、皆様くれぐれもお気をつけて。

そんなことが頭にあったので、生活の木で先日、
前から欲しかった車用のアロマ・デフューザーを買ってきました。

自分で作る消臭用のスプレーには、殺菌効果だけでなく
目覚まし効果のあるものを使ってはいるけれども
香りに持続性が欲しいな、と思って。
ライター用のソケットに差し込み、あとは付属のパッドに
香りを数的たらして、スイッチオン。
私はブルー系のライトを選びましたが、LEDランプの光とともに
ほんのりと香りが漂います。
少し物足りない印象ですが、多分これ以上の香りのなかに
長時間いたら具合が悪くなることもあると思う。


ドライブアロマライト 【ブルー】/生活の木

¥1,680
Amazon.co.jp


オイルは自分でブレンドしても良かったのですが、頭の中でざっと試算したところ
ブレンドものを買ったほうがリーズナブルだったので、すでにブレンド済みのこちらを。

ウエルカムブレンドエッセンシャルオイル 3ml ミント【HTRC3】/生活の木

¥630
Amazon.co.jp

香りのブレンドは「ペパーミント、ユーカリ・グロブルス、ライム」ですが、
ほとんどミントとユーカリがメインで、ライムはあまり感じられません。
これに自前の集中力を高めるローズマリーのEO(エッセンシャルオイル)を
プラスしてみました。
とにもかくにも、もらい事故はともかく、自分で起こす事故だけは
絶対に避けたいと思います。

この連休も、渋滞でイライラ!なんて、皆さんしないでね~♪
大したことじゃないじゃない。大きく構えてチョーダイね。
私はせっかちなわりに、意外と渋滞は好きですよ。
周りの風景見たり、楽しいじゃありませんか。
イライラタイプのドライバーさんの、代わりに運転して差し上げたいくらい。


稲垣潤一さん。
アルバムは持っていないけど、カセットでずいぶん頂いたものです。
でも誰からの頂き物だったかも忘れちゃった・・・この曲で思い出すのは、
とてもローカルだけど毎夏恒例だった会社の皆さんとの伊豆旅行。
帰りの渋滞では運転手以外は皆、車を降りてだらだら歩いたり買い物したり
・・・そういうのが楽しかったな~と思う。
あと少ししたらそんな季節ですね。