「中華街のうた」    白井ヴィンセント | MARIA MANIATICA

MARIA MANIATICA

ASI ES LA VIDA.

まずは、台風接近に伴い、避難勧告・災害などに
直面されている皆様に心よりお見舞い申し上げます。
体調などに十分ご留意ください。

さて、久々の「サクサク」です。
昨日、横浜・関内まで行ってきたので
ここまで来たなら中華街だ~!!と思ったのでした。

パワースポットといわれる関帝廟と媽祖廟という
二つの寺院でお参りもしてきました。
独特のお作法で選ぶおみくじなど、なかなか
緊張しましたがとりあえず、これからますます(??)
良くなると言う気分になってきました。
これは余力があればまた改めて書くかもしれない。
(9/28 写真7枚を追加しました。)

昔からある有名なパワースポット「関帝廟」

$MARIA MANIATICA

下2枚は「媽祖廟」。パワースポットとしては
比較的新しく、知名度も少ないのか参拝者も
ちょっと少なめ。

$MARIA MANIATICA

$MARIA MANIATICA

結局似たりよったりの食事処の中華街。
昔からよく利用していた「聘珍樓」もひとりでは
入りづらいし・・・と思っていたらカフェが
ありました。ま、ようするにセルフサービスで、
そんなにオシャレでもない。けど中華街にしては
リーズナブルなお値段。麻婆ご飯は480円。

$MARIA MANIATICA


・・・というわけで、中華街のうたです。
この曲は久々にSAKUSAKUを見たときに
かかっていたのですが、
これがこのブログテーマを始めるきっかけの
ひとつになりました。
ヴィンセントお得意の脚韻のオンパレードが
きっと耳に残るんでしょうね。

デイリーモーションの動画貼り付けにもついに成功!
早速ご利益~!!??

さて、今日は江ノ島に行かなくては
いけないんだけど・・・江ノ島・・・
大丈夫なんだろうか。
今日みたいな日に、江ノ島へのあの橋を
渡ることができるんだろうか?

いやきっと、ご利益ご利益・・・もちろん皆々様にも。

江ノ島の橋の上から、江ノ島を背にした状態で。
実際はもっと波が高かった。
$MARIA MANIATICA

バックミラーに写るのが江ノ島。

MARIA MANIATICA

これは134号に出て左折した最初の信号からの江ノ島。
赤で停まったときに。

MARIA MANIATICA



白井ヴィンセント ハンドパペット/バンプレスト

¥2,625
Amazon.co.jp


横浜市
(青葉区・旭区・泉区・磯子区・神奈川区・金沢区・港南区・港北区・栄区・瀬谷区
 都筑区・鶴見区・戸塚区・中区 NEW ・西区・保土ヶ谷区・緑区・南区
川崎市
(麻生区・川崎区・幸区・高津区・多摩区・中原区・宮前区)

相模原市 
(中央区・緑区・南区)


厚木市 
綾瀬市 
伊勢原市 
海老名市 
小田原市 
鎌倉市 
座間市
逗子市 
茅ヶ崎市 
秦野市
平塚市 
藤沢市
三浦市 
南足柄市
大和市 
横須賀市

足柄上郡
 大井町
 開成町
 中井町
 松田町
 山北町 
 
足柄下郡
 箱根町
 真鶴町
 湯河原町

愛甲郡
 愛川町
 
 清川村 

中郡
 大磯町
 二宮町

三浦郡
 葉山町
 
高座郡
 寒川町