5月の読書メーター&ブクログ  | MARIA MANIATICA

MARIA MANIATICA

ASI ES LA VIDA.

5月は圧倒的に漫画や児童書が多かった。

5月の読書メーター
読んだ本の数:64冊
読んだページ数:13565ページ

漫画を除いて選ぶベスト3は・・・・

第1位 風の歌を聴け   (村上春樹)
第2位 生きてゆく私   (宇野千代)
第3位 塵よりよみがえり (レイ・ブラッドベリ)

・・・となりますが、あまり「これだ!」と感動したものはなかった。
漫画を入れたら上位3位とも漫画作品になりそう。


さて、今までは読書メーターを使っていましたが、5月の途中からブクログも試してみました。
CD・DVDも記録できるのがいいなと思います。

ブクログ


まとめ機能の比較

CD・DVDも記録できる → ブクログの勝ち (読書メーターではDVDのみ別機能で管理可能)
他者のレビュー数が多い → ブクログの勝ち
本棚の並べ替え → 読書メーターの勝ち
ブログパーツの豊富さ → 読書メーターの勝ち
☆による評価 → ブクログの勝ち
まとめ機能 → 合計冊数と総ページ数の出る読書メーターの勝ち

具体的にまとめ機能を比較してみると、読書メーターは書籍タイトルの横に
自分のレビューが表示される。
ブクログはレビューではなく自分が行った評価が☆で表示される。
また読了した本のリンク先を3パターン(皆のレビュー、自分のレビュー、アマゾン)から選べる。
ブクログは本とCD・DVDが一括管理できるのは良いが、アイテム数としてまとめて合計が出るので
内訳として本が何冊、CD何枚というのがわからず便利なようで不便。

どちらが良いかはもう少し使ってみないと決められませんが、視聴したCDをブクログに
後から入力してみたところ、聞いた日ではなく入力した日にそのCDが表示されてしまうようでした。
ちょっと面倒な作業をすれば、それも解消できるのですが、面倒は避けたいところ。
これから先、読了、視聴後すぐに入力していけば問題はないとは思います。

5月は相当CDを聞きましたが、入力しきれなかった・・・。
今回は冊数が多くてタイトルもいれるとブログ1ページに表示しきれないので、
タイトルだけの表示にし、最初の部分だけ読書メーターから借りてきました。

mariamaniaticaの本棚
2011年05月
アイテム数:68
牙/タスク
甲斐よしひろ
読了日:05月01日
{book['rank']

万葉のうた
大原 富枝
読了日:05月03日
{book['rank']

ラヴ・マイナス・ヴォイス
甲斐バンド
読了日:05月04日
{book['rank']

ブッダと女の物語 (中公文庫)
瀬戸内 寂聴
読了日:05月04日
{book['rank']


思い出を切りぬくとき (河出文庫)
萩尾 望都
読了日:05月04日
{book['rank']

駅から5分 1 (クイーンズコミックス)
くらもち ふさこ
読了日:05月05日
{book['rank']

ねずみとおうさま (岩波の子どもの本)
コロマ神父
読了日:05月05日
{book['rank']

星の王子さま (ポプラポケット文庫)
アントワーヌ・ド サン=テグジュペリ
読了日:05月06日
{book['rank']

フジ子・ヘミングの「魂のことば」
ヘミング フジ子
読了日:05月07日
{book['rank']


パブロ・ネルーダ (新日本新書)
大島 博光
読了日:05月07日
{book['rank']

おかあさんだいすき (岩波の子どもの本 (5))
マージョリー・フラック
読了日:05月08日
{book['rank']

第三の男 (ハヤカワepi文庫)
グレアム グリーン
読了日:05月08日
{book['rank']

蝶々の纏足・風葬の教室 (新潮文庫)
山田 詠美
読了日:05月08日
{book['rank']

新・ゴーマニズム宣言〈15〉中流絶滅
小林 よしのり
読了日:05月08日
{book['rank']



約束の地 (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 110‐3))
ロバート・B・パーカー
読了日:05月10日
{book['rank']

ナマリの兵隊 (岩波の子どもの本 4)
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
読了日:05月10日
{book['rank']

ゴーマニズム宣言SPECIAL よしりん戦記
小林 よしのり
読了日:05月10日
{book['rank']

ア・ルース・ボーイ (新潮文庫)
佐伯 一麦
読了日:05月11日
{book['rank']

蛍川 (角川文庫)
宮本 輝
読了日:05月12日
{book['rank']

ジプシー・キングス
ジプシー・キングス
読了日:05月12日
{book['rank']


海街diary 1 蝉時雨のやむ頃
吉田 秋生
読了日:05月14日
{book['rank']

海街diary 2 (フラワーコミックス)
吉田 秋生
読了日:05月14日
{book['rank']

キャッチャー・イン・ザ・ライ
J.D.サリンジャー
読了日:05月14日
{book['rank']

塵よりよみがえり
レイ ブラッドベリ
読了日:05月16日
{book['rank']

悲しみよこんにちは (新潮文庫)
フランソワーズ サガン,朝吹 登水子,Francoise Sagan
読了日:05月17日
{book['rank']

わたしと小鳥とすずと―金子みすゞ童謡集
金子 みすゞ
読了日:05月18日
{book['rank']


イグアナの娘 (PFコミックス)
萩尾 望都
読了日:05月19日
{book['rank']




4U(ヨンユー)
山田 詠美
読了日:05月20日
{book['rank']

生きて行く私 (角川文庫)
宇野 千代
読了日:05月21日
{book['rank']

櫻の園 白泉社文庫
吉田 秋生
読了日:05月21日
{book['rank']


ELLE a table (エル・ア・ターブル) 2011年 01月号 [雑誌]
アシェット婦人画報社
読了日:05月21日
{book['rank']

大島弓子選集 (第8巻) 四月怪談
大島 弓子
読了日:05月21日
{book['rank']

ローマへの道 (小学館文庫)
萩尾 望都
読了日:05月21日
{book['rank']


強運な女になる
林 真理子
読了日:05月22日
{book['rank']

村上朝日堂 (新潮文庫)
村上 春樹,安西 水丸
読了日:05月23日
{book['rank']

Come home! vol.24 (私のカントリー別冊)
主婦と生活社
読了日:05月23日
{book['rank']

読み聞かせピクチャーバイブル
ボブ・ハートマン
読了日:05月24日
{book['rank']

風の歌を聴け (講談社文庫)
村上 春樹
読了日:05月24日
{book['rank']

おおきな木
シェル・シルヴァスタイン
読了日:05月24日
{book['rank']

空飛び猫 (講談社文庫)
アーシュラ・K. ル・グウィン
読了日:05月25日
{book['rank']

ラヴァーズ・キス (小学館文庫)
吉田 秋生
読了日:05月25日
{book['rank']

田渕由美子 作品集★1 フランス窓便り
田渕 由美子
読了日:05月25日
{book['rank']

月のパルス 2 (クイーンズコミックス―コーラス)
くらもち ふさこ
読了日:05月25日
{book['rank']

駅から5分 2 (クイーンズコミックス)
くらもち ふさこ
読了日:05月25日
{book['rank']

THE BIG GIG
甲斐バンド
読了日:05月27日
{book['rank']


情事の終り (新潮文庫)
グレアム グリーン
読了日:05月27日
{book['rank']
虜-TORIKO-
甲斐バンド
読了日:05月27日
{book['rank']

マイ・ジェネレーション
甲斐バンド
読了日:05月27日
{book['rank']


GOLD(紙ジャケット仕様)
甲斐バンド
読了日:05月28日
{book['rank']

完全犯罪―フェアリー (PFコミックス)
萩尾 望都
読了日:05月29日
{book['rank']

目線を上げろ (初回盤)(DVD付)
甲斐バンド
読了日:05月29日
{book['rank']

田中康夫のソムリエに訊け
田崎 真也,田中 康夫
読了日:05月29日
{book['rank']


古代への情熱―シュリーマン自伝 (新潮文庫)
シュリーマン
読了日:05月30日
{book['rank']


powered by ブクログ