GIPSY KINGS Ⅲ 「INSPIRATION」 | MARIA MANIATICA

MARIA MANIATICA

ASI ES LA VIDA.

こちらもファーストアルバムの「GIPSY KINGS」から。

私はドラマ、分けても時代劇の類はほとんど見ないのですが、
「鬼平犯科帳」のエンディングだったそう。ご存知の方は多いと思います。

ジプシーキングスはREYESご一家をメインに親類縁者が加わったファミリー色の強い
バンドだそうですが・・・REYESって単数はREYで「国王」を意味するのですよ、すごくないですか?
で、それでようやくわかった気がしたのですが、ジプシーキングスのキングスはこの
REYES(レイジェス)を英語に直してのことはないでしょうかね~??多分・・・だけど。
ご存知の方がいらしたらご教示よろしくお願いいたします。

この曲はインストゥルメンタルですが、やはり日本人に心に訴えるものがありますよね。
それは何故なのでしょうね???

動画はたくさんあるようでいながら、ほとんどがカバー・・・お願いだからご本人以外の方の
演奏は「カバー」でも「コピー」でもいいから、再生前にわかるようにしてくれ~!!


こちらはヨーロッパライブでの動画。なぜか「寿司」と書いた衣裳を着てる人がいる・・・。





こちらはアルバムから。鬼平ファンの方用のロケ地の写真が満載です。お好みでどうぞ。





ジプシー・キングス/ジプシー・キングス

¥2,039
Amazon.co.jp