La bamba Ⅰ 「La bamba」 | MARIA MANIATICA

MARIA MANIATICA

ASI ES LA VIDA.

スペイン語習い始めたころ、とにかくスペインとスペイン語に関するものは
手当たり次第に見たり、聞いたりしていました。

映画La bambaもその一つ。もっともアメリカ映画なので英語でしたけど。
飛行機事故で亡くなった歌手 リッチー・バレンスの生涯を描いた作品です。
なかなか面白かったし、曲がいずれもよかった。
最近ようやく自覚したばかりなのだけど、意外にも私はこの手の曲が好きだったんですね~。
や~っと今、気付いた~♪(by よしひろ)

メキシコのフォルクローレ(というとペルーのケーナやらサンポーニャとかが
まず浮かぶと思うけど、要するに民族音楽全般のことです。)のひとつがバンバなんだそう。

ラ バンバを踊るなら~♪とはじまっているんですね。
CMでもよく使われてますよね。

音楽担当はLos Lobos。Lobo=オオカミですよん♪

動画差し替えました。



ラ・バンバ/サントラ

¥1,785
Amazon.co.jp


ラ★バンバ [DVD]/ロザンナ・デ・ソート,イーサイ・モラレス,ルー・ダイアモンド・フィリップス

¥1,980
Amazon.co.jp