「10$の恋」 | MARIA MANIATICA

MARIA MANIATICA

ASI ES LA VIDA.

2曲目は「えんじ」ですが、どこにも動画がない~!!
でも、今回初めて知りました。
私のはLPなのですが「作詞・作曲 森山達夫」というのは
間違いで、あのTHE MODSの森山達也さんの曲だったのですね。
もう皆様には、ご周知のことだったと思うけど、
私は今朝その事実を知り、ちょっと感激しました。
CDではその点、直っているのかな?

森山氏が照和のオーディションの際に歌ったものだそうで、
彼の初恋がイメージらしいですよ。
タイトルも「えんじ」じゃなくて「臙脂」だそう。
ずいぶん渋い初恋だね・・・。
オリジナル聞いてみたいけど、こちらも動画は見つけられず。
大変残念ですが、ネットって改めてすごいわ、と思いました。

・・・というわけで「10$の恋」ですね。
この曲きっかけに憂歌団をしばし聴いていた時期もありました。
なかなかいい曲が多々ありますよね・・・ビジュアルにはびっくり
仰天しちゃったけど。
甲斐さんには、よく知られた曲のカバーよりも、こんな風に
埋もれたり、古い名曲をカバーしていただきたいな~と思います。

これは1976年の日比谷野音のライブだそうです。
今、聞いてもいいわ~♪

マディ・ジャンプス・ワン~10$の恋です。
10$・・・は開始後3分あたりからですよ~♪


作詞・沖てる夫  
作曲・内田勘太郎




翼あるもの(+1)/甲斐よしひろ

¥2,625
Amazon.co.jp

翼あるもの 1978年5月21日 発売

1.グッドナイト・ベイビー
2.えんじ
3.10$の恋
4.サルビアの花
5.喫茶店で聞いた会話
6.ユエの流れ
7.あばずれセブンティーン
8.恋のバカンス
9.マドモアゼル・ブルース
10.薔薇色の人生