一昨日のこと、YOUTUBEを見ていた小2の息子が
「あー、PC真っ黒になっちゃった!」と叫ぶ。
音声は聞こえているけど、画面は見えない。
このところ・・・というよりもこのPCを買った2年前、
1か月目から再インストールするはめになって以来
大変に大変に調子が悪かったのですが、またかという感じ。
再起動してみると、いつもどおり私と長男のユーザー別の
入口が現れ、いつものように自分のアイコンからログイン・・・。
???なんだか見たことない壁紙に、頻繁に使用する
ソフトのアイコンが圧倒的に少ない。
何これ?アウトルックもIEのアイコンもないぞ。
グーグルアースとか、アクロバット作成ソフトはあるのに。
????
コンピュータの中を見てみると、山ほどあったDLソフトの
ほとんどがなくなっているの。
ええ~っ??
アウトルックを起動してみると、初期設定からになっちゃう。
ナニナニ~???
友人たちのメールアドレスも、今まで保管してあったメールも
何も残ってないの~?
いったいどうしちゃったのでしょう。
とりあえず再設定してメールの送受信。
これは可能。
ところが、一旦ログオフして、別の時間にログインすると
また最初からやり直し。
ゴミ箱の中身は何だか知らないけど、そのまま残ってる。
だけど、今までのファイル類(メールもエクセルもワードも)
なーんにもデータが残ってない。
これっていったいどういうことでしょう?
ちなみに、長男が自分のパートにログインすると
問題ないとのこと。
私のだけ?
私のPC歴は長く、古くはマックの一体型から、富士通、
今は亡きgateway、NEC、DELL1号、そして今のDELL2号を
それぞれ少なくとも2年以上使ってきました。
ブラックボックスの中身は分からないけど、
もう特にサポセンに頼らなくても、大体のことはできるし、
ご近所の奥様方のヘルプ要請があると出張サポートする
くらいのことはわかるつもり。
でも今のDELL2号は、買った当初から毎月調子が悪くて
サポセンには年中電話していました。
返事はいつも「ウインドウズとの相性が悪い」
「再インストール」だったのですが、いくらなんでも
これだけ毎月のように不調が生ずるのは
OSやらソフト的な問題ではないと思います。
DELL1号も買って1年目におかしくなり、だましだまし
2年使いましたが、やはりほかのメーカーに比べて
???的なことは多かったなあ、と思います。
で、ワタクシが今できることって、このPCをポイするか、
再インストールするしかないんでしょうか?
どなかたPCに詳しい方がいらしたら、アドバイスお願いします。
写真やら各種データやら何もかもが消えてしまったのに、
一部のソフトのみ残っていたり、ゴミ箱の中身だけは
完全に無事っていったいどういうことなんでしょうか?
今朝も起動したらまたメーラーの設定からやり直しです。
誰かにメールするには、アドレス帳から作らなくては
なりません。
アメブロ・ミクシー、毎回新規ログインしなおしです。
面倒面倒面倒だ!!!!
DELLのサポートももう無料期間を過ぎて高額だし、
たとえそれを利用したとしても再インストールを
薦められることは、想像に難くない・・・から
問い合わせしません。
せっかく、ログインできたのだからと、一日このまま
ほうっておくとすると、たぶんですが、この数週間の
様子から行くと、画面がパスワード入力画面に
いつの間にか戻っていて、なおかつその画面が
がたがたに縦線が入って、正視に堪えない状況に
なるのも目に見えています。
変だと思った時に、なんとかしておけばよかったのですが
後の祭りだし、もう2年間こんな調子だと、どうせ
よくならないさ~とついつい投げやりな気持ちになって
しまっていたのも事実です。はああ・・・。
あー、本当にまいっちゃった。
まいりました。
久々のがっかりです。
本当にガッカリ・・・ただただ、ためいき・・・。
ふうううう・・・・うううう(後半は涙)