玉川学園で歩く! | MARIA MANIATICA

MARIA MANIATICA

ASI ES LA VIDA.

今日は、KIMIKO先生直々のレッスンが玉川学園で行われました。

同窓生以外もOKという、さすが全人教育・玉川学園の皆様の

懐の深さで、私もちゃっかりと参加させていただきました。


ウン十年前、受験のためにこの学校にきたな~などと思いつつ

緑があふれる広くて気持ちの良い敷地をひたすら歩いて

レッスン場につきました。


オフィシャルHPを拝見して、勝手にお顔を存じ上げている

スタイリストさんたちが4人もいらしていて、しかも2時間以上びっしりと

充実した時間を持たせていただきました。


うーん、本当にいいんですよね。

何がって・・・・これはやってみないとわからないことなんですけど

自分と向き合うって感じでねえ・・・そんなことあまり普段はないですからね。


今日は何となく先生のおっしゃっていることが頭にすーっと

入ってくるようで、お得意の右手と右足を同時に出しちゃう、という

技も出すことなく済みました。


他の方を観察する余裕などいつもありませんが、今日は時々ちら見。

はじめてなのに堂々と歩いている方も結構いておみごと!という感じ。

そして恥ずかしそうに自信無げに歩いている方も、うんうんわかるよ~と

思えました。


スタイリストの皆さんはかっこよくておまけにほめ上手なんですよね。

めちゃくちゃほめられて、普段そんなことがめったにない私ですから

なんとかもおだてりゃ木に登る、って感じで、なかなか高いところから

降りてこれない状態!?

あのほめ言葉を聞きたいがために、頑張ったかも??


ハーフ?と思しき素敵な年配の男性も2名いらしていて

本当に楽しい時間でした。

あーやっぱり定期的につづけたいなあ。


一緒に行った友人は冷静なタイプで、きゃーっと盛り上がる

タイプではありません。

でも、私がお貸ししたKIMIKO先生の著書を、帰りがけ私とは

反対側のホームで電車が来るまで熱心に読みふけっているのを

目撃しました。あらら、はまってくれたのね~。

お連れした甲斐がありました。次回も一緒に行こうね~!!


早めに着いてランチを取ったお店は広いイタリアン。

調度品も素敵だし、いい感なのにランチはワンコインという

お安さでびっくりしました。ピノキオというお店です。

お味はまあまあかな~。

でも500円で山盛りライスとカップスープつきですよ。


トイレも清潔で、ドレッシングルーム的な設備もあり

広々素敵。


でもなんだか、なぜだか・・・「おしい!」という感じが

つきまとうのも確かでした。

何が惜しいのか・・・・それはぜひご自身の目で

お確かめくださいね!

印象の問題なので、いいじゃんここ!と思うかたも

たくさんいると思いますが。


夏休みの始まりの一日を楽しく過ごせてよかったです。


アンアンの特集のことを知り、立ち読みしたら

俳優の成宮くんが「背中(姿勢)に人生が出る」などと

言っていて、意外な印象。いいですね~。

まあ彼のキャラクター的にこんな優等生的な発言も

必要なのかもしれませんが、思ってもないことを

言うこともないだろうから、とても見直しちゃった。


アンアンは買わなかったけど、PHPを買いました。

次号特集は”「印象美人」になる新ルール”だそうで、

その一つが、なんと

「姿勢だけでこんなに違う。 背筋を伸ばせば高感度UP!」

だそうです。


うーん、いま時代はポスチュア(姿勢)なんですね~♪

買わなきゃ。