北東のおじさんブログ -6ページ目

北東のおじさんブログ

北海道の東のほうに住んでいるおっさんのしみったれた日常を綴るブログです。

連休の初日、外は暴風雪。

父親の飲み会が中止になり、自動車での送り迎えもなくなった。

そんな天気だから外にでる気もなくなり、室内でできることといえば… そう、筋トレだ!


ということで懸垂、ダンベルベンチ&カールなどをダラダラと繰り返す。

そして風呂に入って酒を飲む。

おじさんらしい素晴らしい時間の使い方だと思います。


昨日は姉が送迎会で留守にするということで、母親とともに甥っ子二人の面倒を見に行くために夜に出かけた。


甥っ子二人
こいつら。


上の甥っ子はモンスターハンターをプレイするから見てくれとしつこいので見てあげていたが、いつまでもキノコや魚を採取していてつまらなかったのでソファで数分寝てしまった。

下の甥っ子はずっとトミカを電動で走らせる高速道路のコースで遊んでいた。

おじさんはずっと見ているだけ、楽だが暇すぎて疲れた。


今日の夕食はセイコーマートのホットシェフ、カツ丼大盛り。

お腹いっぱいになってから軽く筋トレしてランニング。

しかも最後に800mダッシュ3本。

もうゲップでまくり。

明日はまた休息日。


今日は雪が降って風も強いのでジョギングはお休み。

ついでに筋トレも休息日ということでなし。

金魚の水換えも忘れた。

つまり、なにもしなかった。

明日から頑張る・・・かも。


昨日届いたダンベルを使いダンベルベンチなど軽く筋トレ。

夕食は食べずにジョギング開始。

気温は-2℃、少し顔がピリっとしたが先月くらいに比べればずいぶんと暖かい。


10.8kmを1時間で走る。

夕食前で筋トレ後だとペースは上がらない。

帰ってから風呂、夕食、追い筋トレ。


明日は運動休息日の予定。

おじさんには休息が大事。