エス・エス通信 新年の号 | 一花開天下春ってな感じでいきたいね

エス・エス通信 新年の号

『コンプライアンスを確立し、生産性向上とコスト削減によりお客様に貢献する』人材総合サービスのプロフェッショナル S.S Group小山田剛です。


エス・エス通信 新年の号です。
エス・エス通信とは当社から毎月行っている、お客様と正社員への情報発信です。
内容は、派遣法、安全衛生、業務請負、採用について、クラブ活動、S級派遣社員さんの紹介等となっています。
今月号の目玉は「製造請負有料適正事業者認定制度(マル適)」審査受監についてです。



平成26年度厚生労働省委託事業「製造請負優良適正事業者認定制度」がスタートしました。
認定制度は、厚生労働省委託事業「請負事業適正化・雇用管理改善推進事業」の委託費の交付により実施されています。事業は製造系人材サービス(請負・派遣・紹介等)を業とする事業者会員で構成される一般社団法人日本生産技能労務協会が受託し、学識者等による第三者機関「製造請負事業改善推進協議会」が運営を担当しています。
(製造請負事業改善推進協議会のホームページより抜粋)
http://www.js-gino.org/mhlw/index.html



平成22年度にスタートし、平成22年度13社、平成23年度14社、平成24年度8社、平成26年度6社が認定を受けております。
3年ごとに更新を受けねばならず、現在は40社が認定されています。
認定業者は厚生労働省のホームページに掲載されます。
https://docs.google.com/viewer?url=http%3A%2F%2Fwww.mhlw.go.jp%2Ffile%2F06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku%2F0000047513.pdf

「コンプライアンスを確立し、生産性向上とコスト削減によりお客様に貢献する」というミッションを掲げる当社がこれを持っていないわけにはまいりません!
結果は3月下旬。
人事は尽くしました。あとは天命を待つのみ(^^)



ランキングに参戦しています!
宜しければクリックで応援をお願いいたします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 経営ブログへ

人気ブログランキングへ