一本抜けないボルトがあったし
この際なので全てブッシュを交換
プレスで抜くより ブッシュ壊した方が早いのでドリルで揉んで破壊しました。

{F8EB819D-057D-43BE-B43C-DD859AE56611}
リーフボルトとブッシュが遥々USAからやって来ました。オーダーしてから最速の2.5日
{2BC1B9E5-C979-4925-BCAC-0E6CDAC15DC5}

{1F35445B-4D91-429C-BA12-8E70EAF47ECE}
入れ込むのはBMW用のインストラーで

{C1E8BC33-8351-4E2B-80DA-FEC43FCE7272}
そう!
今回は車重の重いタホ のリーフを流用
現在4枚リーフから5枚にします。

1番目の長いリーフはタホ とC1500EXTでは長さが違うのでC1500のを使い
残り4枚をタホ 流用
これでバイクを積んでも尻下がりは緩和されるはず
{09320C96-C96B-4F73-8AC0-CDAD1999D098}
シャコタン名残のCノッチプレートを取り外したいが
切られてしまったフレームを新たに作り直すには溶接が必要で、歪み計測したいからベッド下ろす方がいいし(現在ベッド歪み有り)
悩みどころだなぁ

うまく行けば今週末、富士のC/Kイベントに行けるか?