何とかEVH 5150 テレキャスター完成しました〜

サウンドチェックはまだですが、アンプ通電での配線チェックでは問題なく、ノイズも無し

改造開始時の冒頭にも書きましたが、ボディはYAMAHA RTLというモデルで、ネックは某メーカーOEM製のスタンダードテレネックを使用しています。
ボディは、45mmほどの厚みがあり倍音効果は申し分なさそうですね

トップはスタンダードなテレですが、バック面はウエストかっと、ヒールレスカットとなっており、弾きやすい要素が盛り込まれています

配線は50〜60年代のWestern Electric社のエナメル皮膜ヴィンテージ単芯材22AWGを使用し、これまた入手困難なsprague Bumble Bee 0.0022ハイパスコンデンサーを使用しています

あとはブリッジのオクターブ調整をして弦を張ったらOK

試奏が楽しみなギターとなりました

今日はここまで
んだば〆

公式HP