寒さに弱いKohです。(´д`|||)
さて、今回ご紹介のギターは、
Grassroots GR-TBというギターです。
ESP Throbberのgrassroots版です。
とにかくトレモロ付のテレキャスタイプが欲しくて、運良く安く仕入れました☆
でもね、このままでは安さが全面的に出てますので手を加えます。
・・・・改造行程は省略・・・・
はい、出来上り☆
何となく安さは消えたんでは無いでしょうか?
ちなみに本家のESP Throbber↓
トレモロは、
アンカーとブリッジザグリを空け直し、
Gotoh GE-1996Tをインストール♪
各PUのコイルタップ、ダイレクトスイッチを追加♪
そして、ネックも若干センターズレがあったので、ネックポケットを加工するのと同時にグレードアップの別ギターネックに取り替えて完成しました\(^^)/
ピックアップは、フロント=GFS というメーカーの物、リア=ESP LH-150です。
ダイレクトマウントにしています。
めっちゃくちゃ鳴ります。
抜けの良いさも、さすが80年代オールドPUという感じでハードロック、メタルに持って来い!な音です♪
PAF系も素晴らしい音ですが、スラッシュロックにはちょっと物足りないので、このPUにしました。
配線材も凝ったヴィンテージ物に取り替えています。
後は、POT、JACKにも手を加えたいですが、また今度に☆
《欲しい物が見つかるサイト》