久しぶりにギターパーツ欲しい病(>_<)
シャーラーの456-Cってゆうパーツ(>_<)
いわゆるコンビネーションブリッジっす❗️
ジャガーに付けたい(>_<)
今付いてる、板バネトレモロはやっぱ…
一回でもトレモロを動かすとチューニングが不安定になるね(ーー;)
また、最近某工房の方とやりとりしてて、
ギター内蔵ブースターとやらをオーダー計画中⭐︎
巷で有名なSUPER HARD ON❗️
超シンプルな構造で極小なのに超良いナチュラルブースターらしい⁉️
某工房の方にもワガママ聞いて貰ってて、上写真のブリッジを付けた後、空洞になる元トレモロ穴にインストール予定なんです。
(現在、板バネ架台用に木ブロックで埋め木中…)
改造したら、電池式ギターになるので、ジャックは必ず抜かなきゃね(>_<)
12月は何かと出費があり…
(社会人の皆さんなら分かりますよね⁉️)
大変なので具体的改造は年明けのお年玉…
(なんて貰える年じゃないわい‼︎)
を頼りたいけど、あと13歳若かったら貰えただろうに…