S.DUNCAN JB ALNICO4 | :::maniac-sound-project:::

:::maniac-sound-project:::

やりすぎなギターDIY(笑)&気ままな音楽ブログ♪♪
たまにバイクネタも♪

ついにやってやった!

ダンカンJBに!?
モントルー/ラフキャスト・アルニコ4
を載せてやった!

photo:05

(写真左/元Alnico5 右/ラフキャストAlnico4)

photo:02



photo:03



photo:04



はじめに…

注)感想は、自己満?的な解釈です
(>_<)

ピックアップのマグネットは、数字が低くなるにつれ、柔らかい?丸い?音になりがちだと、勝手に思っていたのですが…

アルニコ5からアルニコ4に変えた違和感?ストレス?が無い☆

パワーは変わらず、全体的に粒が整理され今までのモチモチ感が薄らぎ、
中高域の鳴り方がDUNCAN SH-11に近いシャリシャリ感に変わりました☆

アルニコ4は、初体験でしたが音のイメージは、硬すぎず柔らかすぎずと言った感じでアルニコ2とアルニコ5の中間って感じですね(^ ^)

アルニコ5のPUで、硬さを和らげたいって方、アルニコ2で硬さが欲しい方、どちらのユーザーの方にもオススメです☆

毎度ながら音源アップ↓

ハイスタ/Dear my Friend
JG/SH-4 Alnico4シリーズ配線

JG/SH-4 Alnico4パラレル配線


JG SH-4 Alnico5 SH-4 シリーズ配線

JG SH-4 Alnico5パラレル配線

JG/Duncan SH-1b

JB/Alnico4 Verパラレル配線の音が、結構 '59 SH-1Bみたいで個人的には好きなんですが(^^;)

まだまだ試したいPUがありますが、少しの間はこれで行こうと思います( ^ω^ )


Montreux Rough Cast Alnico 4 Magnet HB

-maniac sound project-
photo:06