久々に悶々と… | :::maniac-sound-project:::

:::maniac-sound-project:::

やりすぎなギターDIY(笑)&気ままな音楽ブログ♪♪
たまにバイクネタも♪

またまたマイギターのジャガーにメスを入れようか考え中なんです(>_<)

というのは、ジャガーってフロントPUとリアPUが一般的なんですが、うちのジャガーはリアがハムバッカーなんですね。
photo:01


で、フロントPUにリアハムバッカーのネック側コイルをブレンダーする配線を組んでるのですが。。。

やっぱりリアハムの特性が優ってブライト気味の擬似ハムバッカーの音になるので、フロントっぽくしようとすると思いっきりトーンを絞ってやらなくちゃいけないんですね。

で、センターにPUを入れてみようか…
ストラトっぽく、フロント+センター、センター+リア
ってすると、ますます擬似ハムバッカーっぽくなる…というか変なゲインアップじゃなくまともなゲインブースターのような使い方が出来るんじゃ…

あくまでアクティブブースターにするとPUの良さがなくなるんじゃ…と色々考えてのブレンダーという選択なんですか、どうしよかなぁ(>_<)

と悶々とする日々です。はい。
どうでも良いブログになっちゃったw