PRS SE TORERO | :::maniac-sound-project:::

:::maniac-sound-project:::

やりすぎなギターDIY(笑)&気ままな音楽ブログ♪♪
たまにバイクネタも♪

最近弾いたギターのレビューをします。
photo:01

P.R.S SE Torero

このギターは、ありそうで無かった仕様なので気になって弾いたのですが

まずスルーネックのハイポジの弾きやすさはやっぱり良いです(^○^)

そしてEMGのPUが載っています。
これは、気にしなければアクティブって思わないほど非常にナチュラルな感じの音でした♪( ´θ`)ノ
でも、やっぱりルックスからしてメタルをやりたい音に感じましたね♪

非常に抜けが良く若干硬めな音ですが、オールマイティに使える単純に良いギターに思えました!

「電池BOXを活かして、フロントにフェルナンデスとかのサスティナー付きハムバッカーと、リアにパッシブ系パワーハムバッカーとか載せてタップも付けたら面白いかも…」
とか、またまた改造意識がモヤモヤしちゃいました(^_^;)

価格帯が安いからイジりたくなるんですよね(^_^;)

そしてそして、ブリッジにはフロイドローズ!
昔から、フロイドローズは大好きなブリッジなのでPRSにこれらの組み合わせで、安心価格には絶対買っても損しない商品ですね(⌒▽⌒)

↓詳しくわこちら
P.R.S. SE Torero