イメージ 1

イタリア国立放送(RAI)交響楽団の演奏によるヴェルディの作品を6枚のCDにまとめた自主制作BOX。なかでも、ジュリーニによるヴェルディ:「レクイエム」は最大の聴きどころです。

 

【CD1】(序曲集)

 

 

歌劇「レニャーノの戦争」序曲(2000年10月5日)
歌劇「椿姫」第1幕への前奏曲(2000年10月6日)
歌劇「ナブッコ」序曲(2001年9月15日)
歌劇「オテロ」~バレエ音楽(2000年10月3日)
歌劇「アッティラ」第1幕への前奏曲(2000年10月5日)
歌劇「2人のフォスカッリ」序曲(2000年10月3日)
歌劇「ルイザ・ミラー」序曲(2000年10月6日)
歌劇「マクベス」からバレエ音楽(2000年10月4日)
指揮:リュー・ジア

 

 

歌劇「運命の力」序曲(2000年12月1日)
指揮:エリアフ・インバル

 

 

【CD2】(合唱曲集)

 

 

「祖国」
指揮:ロベルト・アバド
テノール:アントネッロ・パロンヴィ
サンタ=チェチーリア国立アカデミー合唱団
(1999年7月2日)

 

 

テ・デウム
指揮:ジャナンドレア・ノセダ
ヴェルディ・フェスティバル合唱団
(2001年7月1日)

 

 

【CD3】(オペラ・ハイライト)

 

 

歌劇「アイーダ」第2幕・フィナーレ
歌劇「ドン・カルロ」第2幕・フィナーレ
指揮:ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス
(2001年9月15日)

 

 

【CD4, 5】(レクイエム)

 

 

「レクイエム」
指揮:カルロ・マリア・ジュリーニ
ソプラノ:マリア・ドラゴーニ
メゾ・ソプラノ:カティア・ラィティング
テノール:スチュアート・ニール
バス:ペーテル・ミクラース
パリ管弦楽団合唱団
(1998年1月7~9日)

 

 

【CD6】(その他)

 

 

マリア・カラス国際声楽コンクール2000 ファイナリストによるアリア集
弦楽四重奏曲ホ短調
(2001年12月9日)