こんばんは。まにぃ~ですニコニコ
ご訪問いただき、ありがとうございます爆笑

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

本日は、まにぃ~の国内株式投資(投資状況)についてお話ししようと思いますウインク

以前の記事で、まにぃ~の株式の購入スタンスを書いていたんですが、


ざっくりな内容なのと1年前の記事ということで、改めての投資状況報告をしようかなと思いますチュー

現在、まにぃ~は、楽天証券をメインに株式投資を行っていますニコニコ
※SBI証券の口座を開設していますが、現在は所有銘柄は0の状態ですニコ

評価損益額がこちら
(2021/8/18(水)時点)
⬇️
⬇️
⬇️

 ❇️現在の評価損益❇️



現在の利益は214万円照れ
そして、国内株式の総額(時価評価額)は
約780万円になりましたグラサン

⬇️
⬇️

なので、日本株式&米国株式合わせて、
目標だった資産1000万円達成です照れ
(ほぼ、ほったらかしでグラサン)

ただ、このまにぃ~の株式投資、現在保有している日本株式を精査すると、投資スタンスがブレブレな状況なことに気づきました笑い泣き(笑)
※何でこの株買ってたんだろう的な銘柄をちょこちょこ発見したり、売り時を逃して塩漬けになってたりびっくり💦


明日以降、次の資産目標を決定すると同時に投資スタンスを確立しようと思いますグラサン🔥
次の小話は、上記の内容になるかも(笑)

 

この本を読んで、改めて勉強しなくてはウインク

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

今回の小話はこれまで。
本日もご拝読していただきありがとうございました照れ
次回の小話もお楽しみに~。