麺創研かなで@府中 | イヌのまにまに

イヌのまにまに

「JEF UNITED ICHIHARA CHIBA」を応援してます。

イヌのまにまに-Image290.jpg

甘エビの濃厚つけ麺¥880+大盛¥150

新鮮な甘エビの頭をふんだんに使用し豚骨ベースのスープで長時間煮込み甘エビの旨味を凝縮。
野菜などを加え濃厚ながらさっぱりとしたスープに仕上げました。
国産小麦100%の太麺と共にお召し上がり下さい。
とのこと。

麺はストレート太麺。断面は平たく角が立ってます。手打ち蕎麦っぽい感じ。ツルツルでそのまま食べてもウマイです。ただ、なんとなく少しのびてる気が…
つけ汁はドロドロ。海老味がしっかり出てて、豚骨ベースで、他にも色々入ってるんでしょうが、ぼくには判りません。表面に海老油が回し掛けてあってさらに海老度アップしててウマイ。
具は麺の上に茹で鶏と穂先メンマとカイワレ。味はあっさり。つけ汁がこってりなんで、良い箸休めになります。


で、それぞれウマイんですが、なんせつけ汁が濃厚過ぎてで太麺と合ってない感じ。この麺ならつけ汁にジャブんと漬けて食べたいんだけど、そんなことしたらつけ汁を大量に持ち上げちゃって大変なことになってしまう。だからってちょっとだけ漬けると物足りないし。
まー、自分が基本的にジャブジャブしたい派なんで仕方ないのかもー。


おいしゅうございました。
ごちそうさま。

あ、大盛にするとつけ汁の量が増えます。器からして大きくなります。これってとても嬉しい。