コレ なんですけどね。
なんていうか、見出しヘンじゃね??
「大分への処分見送り…天皇杯主力温存問題」って、今までの報道の流れから言ったら「千葉は処分あり」って読めませんか?少なくともボクはドキっとしましたぜ。
まあ、こんな見出しの付けかたは今に始まった事じゃないんですが。
なんにしても、まだ理事会があてになるって事が分かったのは収穫か。
で、今回ベスメン規定について色々と調べて思ったことを書いておくと、個人的には第42条は必要だと思っています。当たり前で言わずもがなってことでも明文化しておくのは大事なんじゃないかと。
#そうでなけりゃ「フェアプレーの精神」云々なんてのも茶番だ。
で、件の補足条項については、現状では「別にイイんじゃね?」ってスタンス。
よくよく読んでみたら言うほどキツイ縛りじゃないってのが分かった(細かくターンオーバーしていればの話ですが)のと、こうやって明文化されていることで立場によって不明瞭になり易い”ベストメンバー”の定義が明確になるので良いと思うんですよね。この条項さえ守っていれば胸を張って「ベストメンバー」と言える訳ですから。
#だからこそ、鬼武チェアマンには「千葉についてはJリーグとしてのベストメンバー規定を守っているので問題ありません!」と犬飼会長に言って欲しかったんですよね。
まあ、今更どーでもいーかー。
会長からの謝罪マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン